トップページ > 孤独な男性 > 2014年11月25日 > /hOlBZP70

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/403 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000001000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は誰も知らない
孤男は消費しない「サイレントテロ」 part7

書き込みレス一覧

孤男は消費しない「サイレントテロ」 part7
125 :名前は誰も知らない[sage]:2014/11/25(火) 00:38:25.23 ID:/hOlBZP70
>>124
これの事?
http://it.trend-ai.com/patio/pc-hard-ip4300.html
http://seldon.cocolog-nifty.com/petapeta/2005/02/950i.html

貧乏人ほど物を粗末にして新し物好きでどんどん買い換えるという話もありますよ。

詰め替えインクは対応機種がありますね。少し枯れている方が対応している率が高いし。
サイテロ的には型落ち大歓迎
孤男は消費しない「サイレントテロ」 part7
127 :名前は誰も知らない[sage]:2014/11/25(火) 15:31:17.28 ID:/hOlBZP70
DIYとか機会工作系は、慣れておくとサイテロが捗りますよ
孤男は消費しない「サイレントテロ」 part7
131 :名前は誰も知らない[sage]:2014/11/25(火) 20:39:53.75 ID:/hOlBZP70
>>128
互換カートリッジで約2000円
http://www.itempost.jp/detail/1/hobinavi/101108
あまり使わないなら良いんじゃ無いかと
このスレ住人なら年末の年賀葉書だとかでインクとハガキを浪費しないだろうし

最近の車って金掛かるのかな。最後に乗ったのが初期型ユーノスロードスター(中身はファミリア)なんでよく知らないけれど。
仕組みが割と簡単なので自分でメンテしやすい
エンジンヘッドのガスケットと、定期的にオイルフィルターとオイル交換だけしておけば良く走る(自分で簡単にメンテ出来る)
最も金が掛かったのが触媒の交換(さすがにこれは店に頼んだ)だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。