トップページ > 孤独な男性 > 2014年05月06日 > RCo8TswP0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/474 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100001000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は誰も知らない
【底辺】低所得な孤男13【年収300万円未満】

書き込みレス一覧

【底辺】低所得な孤男13【年収300万円未満】
125 :名前は誰も知らない[sage]:2014/05/06(火) 03:12:29.39 ID:RCo8TswP0
もうウンザリなんだよ
納豆ひとつ、発泡酒、缶コーヒー、牛丼
いちいちいちいち罪悪感もたなきゃならないわけ
で、いつも選択肢は安さ、どっちが安いか。
ユニクロが贅沢なんて昔は思っちゃいなかったんだ
【底辺】低所得な孤男13【年収300万円未満】
128 :名前は誰も知らない[sage]:2014/05/06(火) 04:21:44.89 ID:RCo8TswP0
どれも3個パックですが、一番安い納豆のパックを買います。
単純な牛丼しか頼めません。
豚キムチ牛丼を食べたかった。
【底辺】低所得な孤男13【年収300万円未満】
134 :名前は誰も知らない[sage]:2014/05/06(火) 09:09:45.28 ID:RCo8TswP0
>>133 そのコピペ見飽きたよ

言葉足らずですみませんでした。
お金を使う行為すべてに罪悪感というか、不安を覚えるのです。
納豆は安いし、栄養もあるし、そもそもおいしいから選びます。
それなのに、いちいち「本当に必要か」と考えてしまう。

納豆ですら躊躇する生活。
いつまで続くんだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。