トップページ > 孤独な男性 > 2014年03月15日 > psc/1wM50

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は誰も知らない
千葉県の孤男3人目
一人でカフェに行く孤男2
小保方さんをいじめたらダメっ!!

書き込みレス一覧

千葉県の孤男3人目
93 :名前は誰も知らない[sage]:2014/03/15(土) 17:43:35.51 ID:psc/1wM50
昼間は冬装備で動きまわると汗をかくほどには暖かくなってきた
もう春だね。あとは桜が咲くのをまつばかり
一人でカフェに行く孤男2
635 :名前は誰も知らない[sage]:2014/03/15(土) 18:07:03.66 ID:psc/1wM50
新宿駅東口改札の横にあるカフェ&バーのBERGに立ち寄ってみた
カフェというよりはバー色の強いメニュー構成だったがコーヒーにも拘ってる風でもあったから
ギリギリカフェの範囲に入ると思う

店内は90年代サブカル系の臭いが強いレイアウトで、店に関連した書籍が置いてあったり
(直接店を取り上げた本とか、店には関係無いが店長と交友のある人が書いた本らしい)
メニューが色々とごちゃごちゃ書いてあったり、90年代サブカル系と思える文章というか、ポップとか壁新聞みたいなのが
店内にベタベタ貼ってあったり、個人的には懐かしい感じのする店だった

店の柱のメニューとしてソーセージとその周辺にあるドイツ料理が沢山あって
多分、常連の人達はコーヒーを飲むカフェ的な使い方よりも、麦酒と拘りのソーセージ、ドイツ料理を摘む感じなのだと思う
現に俺が今日の昼、立呑用の席でランチセットのコーヒーを飲んでる横で
ワインとソーセージの盛り合わせみたいなのを食べてた。

ランチセットはホットドッグとサラダ+飲み物なんだけど
「ソーセージは何もつけないで食べるのお薦めですが、マスタードとケチャップつけますか?」と言ってきたので
「何もつけないのがお薦めなんですか?」と聞き返して「そうです」と言ってたから
何もつけないプレーンのソーセージをパンに挟んで食べた。美味しかったけど
素材そのものの味を味わう為には小手先の技を使わない
究極対至高のメニュー対決で素材そのまんまを出すと必ず勝つパティーンのアレかと思えた。

美味しいからモノは香辛料を付けずに、素材そのまんまを食べた方が美味しいんです。的な論法って
特になにか理屈がある訳でもないけど、根拠のない謎の説得力があるよね
下手に言い返すとこっちが悪者になる的なプレッシャーが飛んでくる
小保方さんをいじめたらダメっ!!
12 :名前は誰も知らない[sage]:2014/03/15(土) 18:14:34.72 ID:psc/1wM50
けど、特に有能な技術がある訳でもないらしいこの人が
日本の理系の中でも限りなくトップに近い環境に入り込んでプロジェクトのリーダーになって
研究成果をマスコミに大々的に発表するまでに至ったのは全てコミュ力のお陰なんだろ?

コミュ力、主に口先だけでここまで世渡りできてるのはスゲエ事だと思うよ
俺たちには無いモノをもってるよ。オボッチは
コミュ力の方向性が正しければ真っ当に成功できたんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。