トップページ > 孤独な男性 > 2013年06月24日 > +X8L8P5Y0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は誰も知らない
【1970年】昭和45年生まれの弧男 6【戌】

書き込みレス一覧

【1970年】昭和45年生まれの弧男 6【戌】
615 :名前は誰も知らない[sage]:2013/06/24(月) 06:19:58.67 ID:+X8L8P5Y0
>>607
中高の頃は、風呂でチンコ見られるのは恥ずかしかったよ、俺もw

昔(80年代前後)と今を比べてどっちが良かったかっていうのはなかなか難しいけど、
体罰に関しては、昔のほうが健全だったように思う。
俺もたまに教師に殴られたり、罰としてグラウンド走らされたりしたけど、
それにはそれのちゃんとした理由、つまり俺(俺ら)が悪さをしてたからであって、
教師の憂さ晴らしだけでやってたわけじゃなかった。
今はどういう理由であってもとにかく体罰は駄目っていう風潮だけど、
それで強い人間(精神的に)に育つのかな?って。
反骨精神って、人が成長するうえで大切だと思う。
【1970年】昭和45年生まれの弧男 6【戌】
617 :名前は誰も知らない[sage]:2013/06/24(月) 23:36:35.14 ID:+X8L8P5Y0
てかさ、仮に教師のストレスの捌け口っていう意味合いが強かったとしても、
体罰を受けた生徒の側には一切非はないのか?自分は100%間違ってないって心の底から言える?って。

なんか、弱者や少数派はいつも正義で、多数派・権力者はいつも悪
っていう風潮が根底に強すぎるような気がして、ちょっと違和感を覚える。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。