トップページ > 孤独な男性 > 2011年01月29日 > px9Y98DB0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/555 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
円光厨 ◆BAEiLw1N2k
名前は誰も知らない
30歳にもなって女と1度も付き合ったことない34
今の日本の閉塞感がもの凄い

書き込みレス一覧

30歳にもなって女と1度も付き合ったことない34
655 :円光厨 ◆BAEiLw1N2k [sage]:2011/01/29(土) 08:00:55 ID:px9Y98DB0
>>654
現実的に、パンツはいたままやることって少ないんじゃないかな?
汚れるし、せいぜいタオル巻き状態で、最初はタオルの上から触って、
少しずつタオルをはがしていくのが個人的には萌える。
中には絵に描いたようなエロい女性もいるもので、胸をしばらく愛撫するだけで、
アソコがすっかりショビショに濡れてたりする。ま、援だけどね。
今の日本の閉塞感がもの凄い
489 :名前は誰も知らない[sage]:2011/01/29(土) 08:05:10 ID:px9Y98DB0
>>487
>経済のこと、財政危機のこと、格差のこと、いじめのこと、少子高齢化のこと、その他諸々
>たくさん問題あるのに
それって、問題なのかな?
中島義道の以下の文章に共感してしまった。

http://www.ningengaku.net/instructor/yoshimichi2_1.htm
「どうせ死んでしまうのだから、何をしても虚しい!」「人生はすべて偶然に左右される!」「何が正しいのかわからない!」
「生きる理由がわからない!」と呟いているきみへ。きみの呟きは恐ろしく正しい。
人類が地上に出現して以来、われわれはこう問い続けてきたし、しかも誰も最終的な答えを見いだせなかった。

きみが二十代の若者であるとしよう。よく知っているだろう?世の大人たちは、一致団結してきみからこの問いを奪おうと企んでいる。
「そんなこと考えたって仕方ないじゃないか」「もっと前向きのことをしろよ」というように。
あるいは、「よく考えてごらん、生きる理由はあるはずだよ。きみはよく考えないから、そんなことを言っているんだ」
「どうせ死んでしまうからこそ、一瞬一瞬を大事に生きるべきではないかなあ」というように。
あるいは「その前に、おまえいったい努力したのか」「ずいぶん結構な身分だよなあ。誰がおまえを養っているんだ?」というように、あるいは・・・。
なぜ、大人たちはこうもこういう「正しい」問いを嫌うのであろうか。躍起になって潰そうとするのであろうか。

なぜなら、自分たちにとっても、本当は「気になる」問いだからであり、その問いにからめ取られている奴がまわりにいると目障りだからである。
生きるとは、こうした問いをグイと腹の底に沈めてしまうことだ、と確信した男女がきみの周囲にうじゃうじゃいる。
彼らは有用な問いなら受け付けてくれる。年金問題をどうすべきか。だが、どんなに年金を受けても、死んでしまうのだ。
その後、宇宙の終焉まできみは死に続けるのだ。生きるチャンスは(たぶん)もうないのである。
これは、年金問題より何千倍も重要な問いではなかろうか。
少子化で日本の人口は今後減り続けるという。だが、日本が滅亡するより、きみ自身が滅亡するほうが何万倍も切実なことではないのか。
30歳にもなって女と1度も付き合ったことない34
658 :円光厨 ◆BAEiLw1N2k [sage]:2011/01/29(土) 08:46:07 ID:px9Y98DB0
>>657
恋愛の場合、なまじっか結婚=生殖と結びつきやすいから、まるで全ての人間が
目指すべき普遍的な目標のように語られることが多いけど、突き詰めれば、
数ある多くの趣味の一つに過ぎないと思うんだよね。

スポーツが得意な人もいれば苦手な人もいるように、
楽器が得意な人もいれば苦手な人もいるように、
恋愛が得意な人もいれば苦手な人もいるだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。