トップページ > 孤独な男性 > 2011年01月08日 > rMUU0cQg0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
|−`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
朝日新聞の特集 「弧族」 について語ろう
孤独な男が考えるRPG
孤男はセイギノミカタになるべき

書き込みレス一覧

朝日新聞の特集 「弧族」 について語ろう
74 :|−`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc [sage]:2011/01/08(土) 09:53:23 ID:rMUU0cQg0
だがちょっと待ってほしい。
功名を立てて社会に役立ち、子を残して子孫を繁栄させるのを大孝といい、
年老いた親の面倒を見るのを小孝という。
大孝を顧みず小孝のみを行って、それで誉められることだといえるだろうか?
昔の偉人達は天下国家や立身出世を思って親に小孝を行うことを重視しなかったというのに…にだ。
孤独な男が考えるRPG
44 :|−`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc [sage]:2011/01/08(土) 12:43:41 ID:rMUU0cQg0
なるほど自分で創るのか。
キャラクターに精神面の強さの概念を持ち込み、混乱したりするようにすると、
それはつまりプレイヤーと異なる精神をキャラクターが持つということになる。
キャラクターがプレイヤーと異なる精神を持つということは、プレイヤーの分身ではない別の人物になるわけで、
精神的なシンクロ率が大幅に下がる危険性がある。

また、自分の精神を持つというのは、無個性だったり自作するタイプのゲームより、
テイルズのような個性を持ったアニメ風キャラゲーと相性が良さそうなシステムなので、
勝手にパーティーでしゃべりだしてイチャイチャしはじめるのを想像したが、どうだろう?
孤男はセイギノミカタになるべき
24 :|−`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc [sage]:2011/01/08(土) 16:24:02 ID:rMUU0cQg0
それはつけもの石の重さを無視して、髪の毛も重さがあるから重いと言うようなものだ。
力があって自分の欲望のためにもっと具体的に悪事を行う人間がいる。
髪の毛程度の悪人を先に語るのは優先順位がおかしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。