トップページ > アレルギー > 2020年10月18日 > L5h65iFw

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/16 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前アレルギー
鼻づまり対処法教えてください・・

書き込みレス一覧

鼻づまり対処法教えてください・・
534 :名前アレルギー[sage]:2020/10/18(日) 10:00:14.08 ID:L5h65iFw
30年付き合ってきた鼻づまりの直し方がやっとわかったよ。
無水エタノールを含ませたティッシュでこまめに鼻の穴(鼻庭)を拭き取る。
いまコロナで手の消毒が日課になってるけど、鼻の穴を消毒したらどうなるんだろと思って
ふざけてやったら、その日1日睡眠時も鼻づまりが起きなくて「まさか!」と思って調べて実験した。

それまで鼻づまりの原因をアレルギーや体調に求めてたが、どうも菌の増殖が関係しているっぽい。
その中でも黄色ブドウ球菌という常在菌が何らかの原因(鼻のかみすぎや掻きすぎで傷ができたり)で増えすぎると
その黄色ブドウ球菌が出す毒素で鼻腔が腫れ上がるようだ。

これが原因と仮定して、こまめに鼻の穴の殺菌と、殺菌軟膏を塗っていたら通常時も睡眠時も鼻づまりが起きなくなった。
それはもう、世界が変わった感じ。ものすごいよく眠れるし、点鼻薬を使ってないのにあの時の爽快感がずっと続く。

黄色ブドウ球菌はその名の通り黄色い色素を作るので、鼻水が黄色い人や鼻の中に黄色いカサブタができる人、
鼻くそが黄色い人は特にその増殖が激しい。とにかくこまめに鼻の穴の中を殺菌して軟膏ぬりまくってくれ。
まじで試す価値ある。多くの人に知らせたいわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。