トップページ > アレルギー > 2010年12月07日 > cvPC78DV

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/24 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100120000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前アレルギー
シックハウス6(化学物質過敏症)

書き込みレス一覧

シックハウス6(化学物質過敏症)
472 :名前アレルギー[sage]:2010/12/07(火) 00:30:45 ID:cvPC78DV
ていうかそこまでやれるのなんて(生んだ責任ある)親くらいだぞレベルの生活制限だよ実際
今私は普通に生活してるけど一般的普通の暮らしではないもん
まず洗剤類総とっかえだから…
シックハウス6(化学物質過敏症)
481 :名前アレルギー[sage]:2010/12/07(火) 13:55:21 ID:cvPC78DV
>>480
そんなにむかつくならこのスレ見ないほうがいいよ。
いくらネットだからって他人に寄生虫と言ってしまえるのはちょっとヤバいと思う。
頑張ったのは偉いしそれがうまくいったのはおめでとうと思う。
でも私にはあなたが幸せそうに見えない。もっと精神的安定を図った方がいいと思う。
体調不良を言い訳にして親に寄生して仕事もせずだらだらとしてばかりいる屑が
ちゃんと自活して苦難にも負けず人生を切り開いている方に意見するのはおこがましいのですが…。
シックハウス6(化学物質過敏症)
487 :名前アレルギー[sage]:2010/12/07(火) 16:39:19 ID:cvPC78DV
>>484
私もそう思うことある。
病気って言うより中毒だよなあ、と。
農薬中毒とかみたいにこれと限定出来ないレベルで要因が多くて
個々の要因のデトックス具合によってその時々で要因となるか否かが別れる気はするけど。

毎日しっかり当日とった分をデトックス出来れば悪化しないし
溜まっている要因のデトックスが行えれば行えた分だけ体調は改善するという実感はある。
過敏症でない人と同レベルまで体調回復してないから改善の天井がどこまでかわからないけど
結構いいとこまでこれてる気がするんだよね。
シックハウス6(化学物質過敏症)
490 :名前アレルギー[sage]:2010/12/07(火) 17:16:42 ID:cvPC78DV
>>488
なるほど、化学物質の決まった部分(側鎖とか?)に体が反応してて
意外とそれは一緒なのかもしれないってのはありそう!

人間の体って本当に細かいよね〜。
良く出来てるというか。
シックハウス6(化学物質過敏症)
492 :名前アレルギー[sage]:2010/12/07(火) 17:47:07 ID:cvPC78DV
微量での化学物質に対する反応はアレルギーでよく使われるバケツの水理論で説明出来る気がします。
私の場合は冷え性や冷房病も持ち合わせているのですが
冷え性が悪化し、全身の血行が激しく悪くなり、全身に消えない浮腫が出るのと同時に
過敏状態が表面化したと記憶しています。
そして改善させるのに有効だったのはまさに冷えを取って凝りをほぐすことでした。
浮腫が出たり引っ込んだりするようになってやっとデトックスがうまくいきだしたと思います。
そして今でも体、特に太ももや二の腕が冷えると甚だしく過敏になります。
冷えから過敏までの時間は伸びてきましたが…。
ですから普通はバケツに付いたポンプを使って排水を行うことが出来ているのですが
ポンプが故障することによりバケツが常に表面張力に頼るレベルの満杯状態に
なりやすくなってしまっていると考えています。

こういうことが医師の責任の下、実験で証明できると良いのですが…。
シックハウス6(化学物質過敏症)
500 :名前アレルギー[sage]:2010/12/07(火) 23:29:06 ID:cvPC78DV
うちは居間は畳、それ意外は板の間。
多分昔も弱いシックハウスは出ていたかな…押し入れのベニヤが今思うとかなり怪しかった。

一人暮らししてたときは畳部屋アリ・換気悪い・収納(押し入れ)沢山・日当たり悪めの部屋でシックハウス出て
フローリングワンルーム・換気時風抜け抜群・
収納ナシ・コンクリートにフローリング直貼り・日当たり良しだと結構回復早かった。
その後凄い探したけど収納ナシのとこ探せなくて出来るだけ影響出ないとこに住んだけど
結局臭気に耐えられず引っ越しの際原因が収納だと気付いたよ。
シックハウス6(化学物質過敏症)
502 :名前アレルギー[sage]:2010/12/07(火) 23:56:49 ID:cvPC78DV
>>501
私もABS樹脂はダメだった。鼻に激痛が走るし耳も痛くなる。
チェストを実家の物置に置いてたんだけど何年経ってもダメで結局実家に戻るに当たって捨てたよ。
教えてくれてありがとう。
化学物質の塊だったんだね、調べてもっと早く捨てるべきだったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。