- 【衝撃】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%とられるのか?」 吉本汚すぎるだろ…
1 :47の素敵な(しまむら) (7級)[]:2021/01/14(木) 15:05:38.59 ID:6eZZPEDn0 - 吉本興業にはお笑いの世界に留まらない異能の人物が多く所属しているが、この人も間違いなくその一人だろう。「オリエン
タルラジオ」の中田敦彦(38)。昨年末、相方の藤森慎吾(37)と共に事務所を退所、独立することが発表されたが、その舞台 裏とは……。 デビュー直後にリズム芸「武勇伝」でいきなりブレイク。2014年にはダンス&ボーカルユニット「RADIO FISH」を結成し、2年 後に「PERFECT HUMAN」で紅白歌合戦にも出場した「オリラジ」の中田と藤森。その中田が19年に立ち上げた「中田敦彦の YouTube大学」の昨年末時点でのチャンネル登録者数は330万人を超えている。 「お笑い芸人のYouTubeとしてはトップを独走。その広告収入だけで年間1億円以上の収入を得ていると言われています」(テレ ビ局関係者) 突然の事務所退所の裏にもどうやらその辺りの事情が絡んでいるようで、 「中田と吉本は1年以上前からYouTubeなどネットで稼ぐギャラの取り分について交渉を重ねてきました」 そう明かすのは、さる芸能レポーターである。 「中田の主張は『YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得たものなのに、なぜそのうち3割も吉本に納めなければならないのか』とい うもの。一方、吉本側の言い分は『吉本の芸人である以上、会社の取り分は当然ある』。結局、両者の折り合いはつかず、最後 は吉本側が『もういいよ』と交渉を打ち切り、退所という結論になったのです」 https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12280-926721/ 参考 UUUMのyoutubeマネジメント料=20% 吉本興業のyoutubeマネジメント料=30% p VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
|