- バカ「パーだけで7連勝する確率は天文学的数字」
253 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 16:57:50.97 ID:Z7mzhvY60 - 人間がランダムに手が出せるのならばどの手も等しく33.3%だけど、乱数が出せる
機械じゃないから、そこには意思やくせが吟味される つまり、ここの計算は最初の前提がバカ。 例えば 桜美林大学の芳沢教授が実際にとった11567回のじゃんけんデータによると、 最も多かったのが「グー」で最も出されなかった手は「チョキ」。 つまり、くせからはパーは勝てる可能性が大 大勢で行い、勝った者から勝ち抜けするじゃんけんの場では、「パー」を出していくと、 負ける可能性はかなり低くなります(桜美林大学 芳沢教授) ここまでは勝つ事を意識してない場合の話で じゃんけんは「グー」の形から、「グー」「チョキ」「パー」をだすので、 相手のグーが少しでもひらけば、「チョキ」か「パー」をだすを知ってれば確率は 飛躍的に上がる。さらに積極的に行動する時はグー以外を出しやすくなる。 又、成功体験から考える時間がなければ、最終的に勝った時の手を無意識に出す。 ここまでは例を幾つか示しただけだけど これらの簡単な人間の心理やくせが吟味してない時点では、自然界の偶然のみ の確率で人間の勝負を証明は出来ない ジャンケン大会で証明出来てるのは連続で同じ手を出し続ける方が勝率が高い事なんだけど
|
- 【AKB48】島崎遥香応援スレ★228【ぱるる】
285 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 17:17:56.71 ID:Z7mzhvY60 - >>278
BINGOは若手枠だからこれで正解。 ただ、ここから卒業出来ないと、上には上がれない ここに長く居ることは停滞を意味するだけだよ
|
- 【AKB48】島崎遥香応援スレ★228【ぱるる】
295 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 17:33:40.42 ID:Z7mzhvY60 - バーはタレントのイメージコントロールに気を使うから、ぱるるは無茶な
バラエティにはどんどん出なくなるよ。麻里子様と同じ
|
- 【AKB48】島崎遥香応援スレ★228【ぱるる】
302 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 17:48:03.61 ID:Z7mzhvY60 - >>299
チーム4推しで焦ってる奴が必死なんだよ 確かに、幾ら推しても最近の支店の勢いからして、来年選挙で圏内に入れるのは 至難の業だから、それに気付いてる奴が焦ってやってるんだろうけどね 博多見れば分かるけど、ロリメンは大変だから.....実際ぱるるも年齢が上がらないと 人気は付いてこなかった。 ただ、こんなに色んなとこで騒いで、選挙結果が悪けりゃ、叩かれ方も半端ない のは知らないらしい。後で後悔するパターン。
|
- 【AKB48】島崎遥香応援スレ★228【ぱるる】
310 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 18:04:52.12 ID:Z7mzhvY60 - >>309
同じ奴じゃねぇ?
|
- バカ「パーだけで7連勝する確率は天文学的数字」
393 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 18:35:05.69 ID:Z7mzhvY60 - >>379
オマエでも分かる不自然をガチだと言ってる運営がわざわざする訳ないだろ? その不自然さこそ、ガチの証明なんだよ。
|
- バカ「パーだけで7連勝する確率は天文学的数字」
407 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 18:50:16.22 ID:Z7mzhvY60 - おなえらはサイコロと本人が自分の意思で出目が選べるじゃんけんを混同してるんだよ
かけ引きがある以上、偶然の確率と実際の確率は符合しないのはわかる? 人間がランダムに手が出せるのならばどの手も等しく33.3%だけど、乱数が出せる 機械じゃないから、そこには意思やくせが吟味される つまり、ここの計算は最初の前提がバカ。 例えば 桜美林大学の芳沢教授が実際にとった11567回のじゃんけんデータによると、 最も多かったのが「グー」で最も出されなかった手は「チョキ」。 つまり、くせからはパーは勝てる可能性が大 大勢で行い、勝った者から勝ち抜けするじゃんけんの場では、「パー」を出していくと、 負ける可能性はかなり低くなります(桜美林大学 芳沢教授) ここまでは勝つ事を意識してない場合の話で じゃんけんは「グー」の形から、「グー」「チョキ」「パー」をだすので、 相手のグーが少しでもひらけば、「チョキ」か「パー」をだすを知ってれば確率は 飛躍的に上がる。さらに積極的に行動する時はグー以外を出しやすくなる。 又、成功体験から考える時間がなければ、最終的に勝った時の手を無意識に出す。 これら例を幾つか示しただけでも これらの簡単な人間の心理やくせが吟味してない時点では、自然界の偶然のみ の確率で人間の勝負を証明は出来ない ジャンケン大会で証明出来てるのは連続で同じ手を出し続ける方が勝率が高い事なんだけど
|
- 【朗報】三銃士>>>>>>島崎
71 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 19:17:11.82 ID:Z7mzhvY60 - >>68
これって下列のメンの写真は去年のの使いまわしでそれに入ってなかった 2人を次列の端に貼っただけだよね。かなり付け焼刃。 こんなので騒ぐ 序列好きの速報管理人さんは喜んでスレを作ったみたいだけど、相変わらず 間抜けだよね
|
- バカ「パーだけで7連勝する確率は天文学的数字」
506 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 19:58:51.64 ID:Z7mzhvY60 - 今回の結果と実験結果は一致するんだけど
パー75回 グー102回 チョキ64回 パーあいこ10回 グーあいこ23回 チョキあいこ7回 桜美林大学の芳沢教授が実際にとった11567回のじゃんけんデータによると、 最も多かったのが「グー」で最も出されなかった手は「チョキ」。 つまり、くせからはパーは勝てる可能性が大 大勢で行い、勝った者から勝ち抜けするじゃんけんの場では、「パー」を出していくと、 負ける可能性はかなり低くなります(桜美林大学 芳沢教授) じゃんけんは「グー」の形から、「グー」「チョキ」「パー」をだすので、 相手のグーが少しでもひらけば、「チョキ」か「パー」をだすを知ってれば確率は 飛躍的に上がる。さらに積極的に行動する時はグー以外を出しやすくなる。 又、成功体験から、考える時間がなければ最終的に勝った時の手を無意識に出す。 サイコロと自身が出目を決めるじゃんけんを混同するのは愚か これらの簡単な人間の心理やくせが吟味してない時点では、自然界の偶然のみ の確率で人間の勝負を証明は出来ない ジャンケン大会で証明出来てるのは連続で同じ手を出し続ける方が勝率が高い事なんだけど
|
- 【朗報】三銃士>>>>>>島崎
94 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 21:01:15.04 ID:Z7mzhvY60 - これって下列のメンの写真は去年のの使いまわしでそれに入ってなかった
2人を次列の端に貼っただけだよね。かなり付け焼刃。 どちらにしても、ぱるるは殆ど出演しないだろうな その分、本店の為にも、チーム4メンはがんばって欲しいね
|
- 【AKB48】島崎遥香応援スレ★228【ぱるる】
376 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 21:29:26.06 ID:Z7mzhvY60 - >>373
最後の立ち位置が全てだね。 おれも思った。 おれも全力で行く
|