トップページ > 地下アイドル > 2013年09月20日 > 9lo6fe+N0

書き込み順位&時間帯一覧

301 位/10714 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数57100000250002000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は禁止です
yahoo意識調査でじゃんけん八百長だと思うに84.8%
吉田豪「珠理奈優勝は『無言のプレッシャー』」
ひっそりと常勝あーみんが負けてた件
大場vs上枝の準決勝が何度みても不自然なんだよなぁ
吉田豪「珠理奈優勝は『無言のプレッシャー』」2
いつになったらひらりーをチームHに兼任させるの?
AKB武道館コンDVDが℃-ute春コンより売れてない

書き込みレス一覧

yahoo意識調査でじゃんけん八百長だと思うに84.8%
199 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 00:13:01.19 ID:9lo6fe+N0
八百長ではなく「圧力」だと言ってる人が多いけどまったく意味が分からないよねえ
「珠理奈が必ずパーを出す」と珠理奈を含め全員が知っている状況を普通「八百長」と言うんだから
八百長に関しては常に1か0しかない
「中間」なんて立場はありえないよね
yahoo意識調査でじゃんけん八百長だと思うに84.8%
211 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 00:19:13.52 ID:9lo6fe+N0
つまり八百長をさせる要因に「圧力」があるわけで「八百長ではないけど圧力」というテーゼは成立しません
あるのは「八百長があったか無かったか」の二元のみです
吉田豪「珠理奈優勝は『無言のプレッシャー』」
254 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 00:23:31.08 ID:9lo6fe+N0
八百長ではなく「圧力」だと言ってる人が多いけどまったく意味が分からないよねえ
「珠理奈が必ずパーを出す」と珠理奈を含め全員が知っている状況を普通「八百長」と言うんだから
八百長に関しては常に1か0しかない
「中間」なんて立場はありえないよね

つまり八百長をさせる要因に「圧力」があるわけで「八百長ではないけど圧力」というテーゼは成立しません
あるのは「八百長があったか無かったか」の二元のみです
吉田豪「珠理奈優勝は『無言のプレッシャー』」
300 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 00:34:06.78 ID:9lo6fe+N0
それから「珠理奈はパーしか出さない」(かもしれない)という推論の根拠として提出できるのは「3回戦までにパーしか出していない」という事象があるわけだけど
(そしてそれは果たして4戦目の初手もパーであることの保証にはまったくならないわけだけどこれは別の話)
それでは初戦にあっけなくチョキで負けるという可能性を排除できないよね
この時点では出し手を推測する事象が起こってないわけだから

つまりは初戦から決勝戦まで珠理奈と当たる可能性がある選手(つまりは珠理奈以外の全員ともちろん「必ずパーを出す」珠理奈本人)が「珠理奈は必ずパーを出す」と知っておく必要がある
それは「八百長」であると言っているわけです
>>1の吉田豪にしてもそれに乗っかってる人も「これは八百長である」と言っていることを自覚しなければならない
吉田豪「珠理奈優勝は『無言のプレッシャー』」
390 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 00:50:36.46 ID:9lo6fe+N0
そしてこれはここまで言ってきたこととあるいは矛盾するかもしれないがじゃんけん大会のルールに

「私は○○を出します」

と出し手を宣言することは違反では無いとなっている
またその宣言をする時期については明言されていない
ステージ上の勝負の場でのみなのか大会前なのかははっきりさせていない(マスコミの事前取材で出し手を聞かれる機会もあるわけだしね)

つまりバックヤードで珠理奈が「私は今大会パーしか出しません」と宣言することはルールに反していない(かもしれない)
それは宣言する人が珠理奈であろうがいずりなであろうがたかみなであろうが誰でもいい(かもしれない)
それによって自分の出し手を決めた選手がいてもいい(かもしれない)

だったらこのルール下において出場者全員が「珠理奈は必ずパーを出すことを知っている」という状況が「八百長」と言えるのかどうか?


このルールの存在により>>1の吉田豪の指摘は正確であり正解なのかもしれないね
吉田豪「珠理奈優勝は『無言のプレッシャー』」
444 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 01:02:36.03 ID:9lo6fe+N0
>>420
珠理奈は利き手を使ってないから「チョキが出しにくい」(かもしれない)ので対戦相手の出し手はパーがセーフティだと思うよ
逆にグーはもっともあってはいけない出し手だと言えるかもね
吉田豪「珠理奈優勝は『無言のプレッシャー』」
447 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 01:03:23.27 ID:9lo6fe+N0
>>437
>>390
ひっそりと常勝あーみんが負けてた件
33 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 01:08:36.78 ID:9lo6fe+N0
>>30
ヴァネロペだよ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1390824.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1390825.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/030/506/acda1d7f3d.jpg
吉田豪「珠理奈優勝は『無言のプレッシャー』」
492 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 01:14:13.83 ID:9lo6fe+N0
>>476
それが>>341のことを言ってるなら出場者86人の中で優勝できる人が出てきたのが奇跡に近いということになるね
吉田豪「珠理奈優勝は『無言のプレッシャー』」
498 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 01:17:02.43 ID:9lo6fe+N0
>>492訂正
出場者は83人(辞退が2人)です
吉田豪「珠理奈優勝は『無言のプレッシャー』」
540 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 01:26:17.48 ID:9lo6fe+N0
なぜ1年前と同じ確率論がここで再び戦われているのか理解に苦しむ
吉田豪「珠理奈優勝は『無言のプレッシャー』」
631 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 01:56:02.04 ID:9lo6fe+N0
あえて確率論に乗ってみる

>>618
優勝までに要した出し手が一番少ない珠理奈が過去3回の優勝者より勝つ確率が高かったのじゃないかな?
篠田が実際に出したのと同じ手順で勝つ確率を計算してみるといい
おそらく篠田は何百万分の一の確率を突破して勝ったことになると思うが
吉田豪「珠理奈優勝は『無言のプレッシャー』」
726 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 02:25:59.09 ID:9lo6fe+N0
珠理奈と同じ手順で優勝することを新たに再現しようとした場合1/2179だとようやく理解した

珠理奈が優勝する確率は常に1/83
大場vs上枝の準決勝が何度みても不自然なんだよなぁ
19 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 08:18:33.16 ID:9lo6fe+N0
シンプルにフジの放送のケツがあったから色々葛藤する暇が無かったのではないかな?
伊藤アナがそういうプレッシャーを掛けてたと
吉田豪「珠理奈優勝は『無言のプレッシャー』」2
21 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 08:49:49.46 ID:9lo6fe+N0
●AKB48じゃんけん大会ルール

・すべて一回勝負。
・掛け声は「じゃん・けん・ぽん」。「最初はグー」等は無し。
・中央に用意された緑のテーブルの上に手を出し、微妙な場合はVTR判定をおこなう。
・あいこの場合、構えからもう一度やり直す。「あいこでしょ」のコールはなし。
・服装は私服・舞台衣装問わず自由だが、腕の装飾品は外して行う。→第4回より着ぐるみなどを除き腕の装飾品も認められる
・相手の「手」が確定してから、「手」を出した場合「後出し」とする。
・後出しによる勝利は無効で、疑われる場合はVTR判定および審判によって、後出しがないか判断。
・マイクパフォーマンスでは相手の「手」を強要してはいけないが、自分が出す「手」の予告は認められる。
吉田豪「珠理奈優勝は『無言のプレッシャー』」2
32 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 09:00:58.60 ID:9lo6fe+N0
>>28
自分で書いてて分かったと思うけど他ブロックも含めてやっぱり全員が「珠理奈がパーを出す」と知ってないと成立しないでしょ?
吉田豪「珠理奈優勝は『無言のプレッシャー』」2
40 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 09:09:28.89 ID:9lo6fe+N0
>>35
それならば決勝ラウンドでは「パー」をやめて「グー」に変更する打ち合わせも可能だったはずだね
なぜブロック予選と同じ出し手にしたんだろうね?
吉田豪「珠理奈優勝は『無言のプレッシャー』」2
44 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 09:15:10.64 ID:9lo6fe+N0
>>43
その縁起に拘った結果が2ちゃん中が「珠理奈は八百長」で埋め尽くされてると
それは自然なことなのかな?
吉田豪「珠理奈優勝は『無言のプレッシャー』」2
54 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 09:22:27.28 ID:9lo6fe+N0
>>47
いや手法の問題でしょこれって
ベスト16の人たちに談合する時間がったなら出し手を変更するべきだよ
珠理奈が「ここからはグーだけを出す」と言えばいいだけ
吉田豪「珠理奈優勝は『無言のプレッシャー』」2
76 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 09:30:46.98 ID:9lo6fe+N0
>>64
>>64
空気感なんて必要ない

>>21
・マイクパフォーマンスでは相手の「手」を強要してはいけないが、自分が出す「手」の予告は認められる。
いつになったらひらりーをチームHに兼任させるの?
11 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 13:33:36.79 ID:9lo6fe+N0
>>1
中学生の間は無理
珠理奈の兼任が発表されたのが中学卒業して高校入る直前の3月
AKB武道館コンDVDが℃-ute春コンより売れてない
5 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/09/20(金) 13:52:42.63 ID:9lo6fe+N0
>>1
それの見方は「120日間」で表示させることだよ
これにしたって予約スタートの1位の時にどれだけの予約数が入ったかは分からないんだけどね

http://i.imgur.com/kW4uvev.png
http://i.imgur.com/gRcde03.png


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。