- 宮澤事件を受けて感じたことを一言で述べよ
357 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 00:02:07.60 ID:aYCNh4OO0 - >>341
それ意味が違う 演者と一部のお客さんとくっついたらダメでしょ そいつ以外のお客は意味なくなる 今回みたいに相手が同業者ならお好きにどうぞだけど(ばれなきゃセーフばれても自己責任)
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
318 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 00:07:28.14 ID:aYCNh4OO0 - 今日研究生の出張公演を観てきたがそこらの売れないアイドルとレベル変わらないな
この子らが主力なった頃にAKBが今のようにいられるのは絶対無理だと思った モー娘のように低空飛行でも活動維持できれば御の字てとこだな
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
331 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 00:32:36.37 ID:aYCNh4OO0 - 秋元はかつてモー娘の人気凋落の理由はなっちやゴマキのかわりが見つからない内に卒業させたことといっていた
AKBだってそうでしょう前田篠田板野のかわりなんか見つかってない 神7=4期までのモー娘であって神7なきAKBは同じ運命を辿るだけ
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
354 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 01:45:00.65 ID:aYCNh4OO0 - >>342
今日のMステ観たか? 他の出演者に気の毒なくらいAKBSPだったわw
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
358 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 01:52:33.25 ID:aYCNh4OO0 - >>349
前田関係なくない? AKBといえばもっとも有名なのはヘビロテだしこれは誰がセンター? キンタローのせいでAKBにとって前田という存在が成仏できないでいるような気がする
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
359 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 01:56:20.93 ID:aYCNh4OO0 - >>356
板野がまゆゆのことをセンターとしてどう思ってるのか知らないけど ぱるるを猫かわいがりしてるのを見るとぱるる>まゆゆなのかな 大島高橋は山本を買ってるようだしそれぞれが思う後継候補がいてまるで総裁選みたいで面白いね
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
360 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 01:59:21.77 ID:aYCNh4OO0 - 今日のMステにいっしょに卒業するオカロを出してあげるわけにはいかないのね
あまりにも光と影が・・
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
367 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 02:22:09.97 ID:aYCNh4OO0 - 前田体制のようなワントップ編成を採用しないのは煮え切らない
固定ではなく曲ごとにイメージに合った子を抜擢すればいい ワントップはファンに選んでもらう総選挙と運任せのじゃんけんだけというのはどうもね さよクロ4トップとかそんなのはトップとはいわない
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
368 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 02:26:31.98 ID:aYCNh4OO0 - >>366
正直な思いを語っただけだけどまゆゆ否定とうがった見方するやつもいる 板野はセンターに立てないことは分かってるから前田ならと納得させてたのかも その前田がいなくなって私誰のバックで歌ってるんだていう納得させてきた疑問が湧いてきたのかも
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
373 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 02:37:37.94 ID:aYCNh4OO0 - こういう増員型のアイドルグループは卒業することを宿命付けられてる
いつやめるかというタイミングだけの問題 篠田はともかく前田板野は年齢的にまだ早いと思うかもしれないがじゃああと数年残ったからて何が変わる? 個人としての成長ももう望めないしAKB自体も到達点にいてもうこれ以上の高みはないんだからたとえ厳しい世界でも若い内に外の世界に出て自分を磨くほうがいい ジャニーズのような男性アイドルのように40代でアイドルでいられれば話は別だが
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
375 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 02:48:05.56 ID:aYCNh4OO0 - 板野てスピードに憧れてこの世界に入ったんでしょ?
島袋がやめるといったらそのまま解散になった 誰かメンバーを探してきて新しいスピードとして続行ですという選択肢はなかった MAXもミーナが妊娠して他のメンバーを連れてきてやってたが元に戻った 本来ありうべき姿はそっちであってAKBという船ありきでメンバーは交代可能な船員にすぎないというシステムこそ特殊なもの そういうシステマティックなものに人間の感情がついていかないということでは
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
377 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 02:54:11.33 ID:aYCNh4OO0 - >>374
前田の変わりが島崎川栄・・正気か なっちゴマキの変わりが高橋田中だったモー娘といっしょじゃん 秋元は国民的アイドルの称号を失ってでも存在し続けるモー娘のようなシステムを狙っているのか? 世間から注目されない存在になるくらいなる解散させてしまうのかと思ってたわ
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
382 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 03:02:05.06 ID:aYCNh4OO0 - >>298
支店を本店選抜にすることのメリットはなんだろうね 松井Rがいってるように神7越えしても知名度が上がらない (選抜といってもポジションが低いしトークできないてのもある) 支店のエースが本店で見れてしまう為にメディアは支店をだす必要がない むしろデメリットなのではと思うことが多々ある W松井を観たければSKEを観るしかないさやみるを観たければNMBを観るしかないほうがそっちに向くと思うのだが
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
385 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 03:09:05.19 ID:aYCNh4OO0 - >>381
ていうかやめていく人間はみんなAKBにいる意味をなくしたからやめていくんでしょう メインどころが大量離脱したSKEもそれはいっしょ 悪い意味ではなく結局誰にとっても大事なのはAKBじゃなくて自分自身だよ AKBを存続させることありきで自分の未来を犠牲にするという考えはないと思う
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
388 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 03:11:46.35 ID:aYCNh4OO0 - >>384
2chソースてことになってるの? テレビのインタビューで実際話したことだよ 番組名は忘れたが俺は聞いた
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
394 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 03:17:54.89 ID:aYCNh4OO0 - >>386
AKBだって本番だよ AKBはアイドル業という本番 しかし女性アイドルは卒アイドルを宿命付けられてるから次に移行するしかないだけ AKBも本番だし卒業してからの芸能生活も本番
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
396 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 03:19:45.85 ID:aYCNh4OO0 - >>389
俺は聞いたからそれを引用してる おまえが真偽を知りたかったらおまえが自分で調べろ おまえの為にこっちのほうから労力を使う気はない
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
399 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 03:24:26.59 ID:aYCNh4OO0 - >>390
だから支店と握手したければ支店の握手会に行かなくてはいけなくすればいいじゃん 売上が支店にシフトするだけだし AKBの売上を上げて地位を高める為やミリオン記録を守るために搾取されてるんだろう だからいつまでたっても本店支店の序列が変わらないしメディアの扱いに格差が生じる
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
403 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 03:26:46.24 ID:aYCNh4OO0 - >>391
でもそれてAKBを存続させることが目的てことだよね 初期メンはそう思ってるんだろうか そう思ってないてのがこの板野の発言なんじゃないのか
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
406 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 03:29:51.91 ID:aYCNh4OO0 - >>397
調べてもいないのにおまえが知らないというだけの理由で否定されるいわれはない 意味不明なこといってるんじゃないよタコ
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
409 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 03:35:39.50 ID:aYCNh4OO0 - >>401
思惑というか戦略かな その方が有利に働くと考えてるんだろう 巨人のような人気球団をつくって全体をひっぱっていくセリーグか戦力の均衡化による各チームのデッドヒートを繰り広げるパリーグか
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
413 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 03:40:40.35 ID:aYCNh4OO0 - >>405
なっちは実際やめた時よりもコンサートで卒業発表された時のほうが騒ぎになった ワイドショーのインタビューに応じた急過ぎた君の名言は語り草
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
416 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 03:45:46.64 ID:aYCNh4OO0 - >>407
AKBが現在進行形で人気を維持してると前田にもメリットはある 悪くいえば利用価値がある 前田は女優として成功したいなら甘い考えは捨てたほうがいい 元アイドルグループ出身で女優転向成功者は多いがアイドル時代の話をするのを聞いたことがない
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
420 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 03:50:26.78 ID:aYCNh4OO0 - >>415
Mステでも今日みたいに特集組んでくれてたよ ちなみに吉澤卒業でMステとモー娘の関係は切れた(その後OGとバーターで1度出演したが) モー娘は4期までが総意で5期以降のメンバーは極端に世間の認知度が低い
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
424 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 04:03:17.42 ID:aYCNh4OO0 - >>421
篠原や工藤が好んで話することはないよ 振られたらするしNGにするのも変だし大人の対応だよ 前田が好評だなんて聞いたことないけどね 今仕事に恵まれてるのはまだ元AKBの宣伝価値があるからでしょ 現時点で評価を下すのは早過ぎるわ
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
425 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 04:07:25.10 ID:aYCNh4OO0 - 新たな神7をつくることは無理
存在が薄くなって人気は縮小していく それはモー娘が証明しているでしょ AKBもその点で対処の手を打ててないよ 川栄の名前がでてくるのが策がないことのなによりの証明
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
430 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 04:13:34.95 ID:aYCNh4OO0 - そしてまた卒業してからの人気の維持が難しいこともモー娘はデータを提供してくれてる
安倍や後藤だってやめた当初は恵まれた仕事があった 今ではまったく見ない安倍はゴールデンのドラマ主演してたし後藤もふつうにMステにでてたし紅白にもでた しかしそんないい時代も長くは続かなかった 卒業から時間が経過するにつれて仕事が減っていったからね
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
434 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 04:19:27.55 ID:aYCNh4OO0 - >>429
それはセンターは大島が死守する?まゆゆが世代交代?もしや指原が?というのが世間の関心の中心でしょ 神7がいるから選挙も関心を持ってもらえる 例えば支店が勢力を伸ばしてるなんてことは世間にはどうでもいいこと
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
435 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 04:24:37.55 ID:aYCNh4OO0 - >>428
人数は関係ない メディアや世間が関心を持っているのはあくまで神7クラスであってね 世間は世代交代とか支店下克上とかそんなマニアックな物語には付いて来てくれないんだよ モー娘という歴史を持ってるんだから分かる モー娘が抱えていた問題はAKBにも逃れられない普遍的なもの
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
438 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 04:28:21.65 ID:aYCNh4OO0 - >>431
色眼鏡は自分が招いたものでしょ 実際踏み台にしてるんだから当たり前田よ AKBとして勝ち得た知名度をね コインの表と裏
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
442 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 04:34:33.43 ID:aYCNh4OO0 - >>437
いやいや・・ 今のモー娘が総選挙やっても誰がセンターだなんかメディアも世間も興味ないよw AKBにとっての総選挙もそうなるんだよ AKB総選挙の醍醐味は国民的アイドルがセンター争いすることにあるのだから ブレイク前にやった第1回総選挙はマスコミは大きく取り上げなかったと思うが
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
445 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 04:39:33.35 ID:aYCNh4OO0 - >>440
分かりやすく俺の意見をいえば最初から女優志望ならなぜアイドル歌手になる? 女優で成功するのは自分には能力不足でアイドルになることが近道だと考えたからだろ? まったく畑違いの歌を歌うアイドルグループに入るなんて打算以外のなにものでもないだろ
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
449 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 04:43:05.25 ID:aYCNh4OO0 - >>444
モー娘もブランドだったんだよ AKB人気と切り離して総選挙だけがブランドが維持できるはずない 世間の認識しているAKBのイメージとあまりにかけ離れてくるからブランドを維持できなくなるのよ
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
453 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 04:45:55.92 ID:aYCNh4OO0 - >>443
売上だけでいえばSKEだって相当売ってるけど一向にメディアや世間は認知してくれないじゃん 知名度がないからね モー娘のようにAKBもまた今のAKBて誰がいるの?という存在になっていくのは避け得ない
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
456 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 04:49:57.21 ID:aYCNh4OO0 - >>447
そうかな? 世間が総選挙で騒いでくれるのは争っている人が誰なのか知っていることが前提だよ 知名度の低い人達が争ってもどうでもいいことなんだよ やっぱ大島強いねとかまさかの指原がていえなければ成立しないこと
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
460 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 04:57:27.00 ID:aYCNh4OO0 - >>455
何度いったら理解してくれるのよw それがメンバーの認知度の低下によって視聴率も降下していくのが俺の主張 総選挙というコンテンツをAKBから一人歩きさせないでくれるかw
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
463 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 05:03:31.44 ID:aYCNh4OO0 - >>450
そんなことは本論ではない 現実としてはAKBとして大成功したがゆえに女優の仕事もできるようになったてことだろ それ以上でも以下でもないよ現状は
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
468 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 05:09:57.27 ID:aYCNh4OO0 - >>457
おまえこそ冷静になれ かつての国民的アイドルだったモー娘はメンバー交代による人気維持に失敗して今の現状がある 今現在の国民的アイドルであるAKBも同じようにうまくいかずモー娘と同じ運命を辿る なぜ同じかといえば人気なんていうものを誰かから誰かにバトンパスすること自体が根本的に困難だからだ 人気がその人だから勝ち得たのであってバトンを渡しますといわれてもわれわれが付いて行く義務がないからだ
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
472 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 05:16:46.59 ID:aYCNh4OO0 - >>466
女優として叩かれたというんじゃなくてバリバリの主演やって視聴率が悪かったからだろ? 今は脇役ばっかだから叩かれなくなっただけ テレビドラマの主演やって視聴率獲って演技も貶されない程度であれば文句ない 今はそこへ向かってる途中だ 評価なんていうあやふやなものに逃げるのはモー娘の安倍と同じ道を進んでるよw
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
476 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 05:21:38.88 ID:aYCNh4OO0 - >>473
>どんな女性グループだろうが人気が永久的に続くことはありえない それだよ! それをさっきから何度もいってるんだろう? 君もそう思っているなら意見は一致しているよw
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
478 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 05:24:35.93 ID:aYCNh4OO0 - >>474
最終的にはテレビドラマだね 日本の役者業ではドラマで主演をやることが最高ステイタスだから とりわけ大河主役なんか頂点だな
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
489 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 05:36:03.46 ID:aYCNh4OO0 - >>483
文春の評価w AKBのスキャンダルばっか載せてる雑誌が褒めるくらいだからほんものだっていいたい? なにか裏があるんだろきっと 落とすには高いところから落としたほうがより衝撃が大きいからね それと基本的に視聴率という世間の評価しか評価しないのよ俺は 評論家のいうことなんか少数意見だし信用しないね
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
494 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 05:42:00.91 ID:aYCNh4OO0 - >>491
俺の評価基準じゃねえわ 世間の評価だっての 数で伸し上がってきた前田が数の正当性を否定するなてのw
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
500 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 05:46:48.60 ID:aYCNh4OO0 - >>493
AKBは総選挙やめちゃイケで取ってるし問題ない なにも十戦十勝しろといってるわけじゃない しかし負け続けるとその役者のせいてことになるのではないかな 阿部にしろ宮崎にしろ過去に視聴率を取ったドラマがあったはずでヒット作をだせばランクが上がるし次の仕事にも繋がる 視聴率はとっても大事だよ
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
508 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 05:51:49.84 ID:aYCNh4OO0 - >>498
その視聴率のおかげでAKBは仕事を増やしているんだよ すべては総選挙特番の高視聴率のおかげ それがめちゃイケにつながりぱるるや川栄という素材を育てるの後押しをしとてもいいタッグが組めてる フジは最近ダメとかいわれるけど日テレやTBSなんかに比べてやはりコンテンツの創造力が違う
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
511 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 05:54:51.70 ID:aYCNh4OO0 - >>502
「俺は」を書く書かないは重要な問題じゃないんだよ 君だって評論家が褒めることに(俺は)価値があると思うからここで述べてるんだろ?
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
513 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 05:58:14.47 ID:aYCNh4OO0 - >>506
アベレージだよ どんなに優れた打者だって三振するだろ凡打を打つだろ? どんなに優れた投手だって打たれて負けることがあるだろ? だからってそれでその選手の評価が一気に下がるのかな?
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
516 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 06:01:24.61 ID:aYCNh4OO0 - >>512
具体的な反論ができないのはただただ口惜しいから?
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
517 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 06:05:04.89 ID:aYCNh4OO0 - >>515
いちいち説明させるの? 視聴率はどれだけの人が観たかという数字だわな その数字を評価と考えることになにか問題でも?
|
- 板野△「敦子がいてのAKB48が私の中のAKB48」
521 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/10(土) 06:07:44.21 ID:aYCNh4OO0 - >>518
そう思うなら黙ってればどう? 俺に話しかけてきた時点で君の負けだよw
|