トップページ > 地下アイドル > 2013年02月23日 > 7qFAo0jI0

書き込み順位&時間帯一覧

2650 位/9541 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100210004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は禁止です
横山由依のアンチの少なさは異常
なぜ島崎のゴリ押しは成功し横山は失敗したのか

書き込みレス一覧

横山由依のアンチの少なさは異常
129 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/02/23(土) 16:19:55.90 ID:7qFAo0jI0
確かに今のぱるるなんか、以前の横山に比べたらぬる過ぎる
ID無かった時代ってのもあるけど、殺人予告までされてたぐらいだからな
それでも横山は泣き言ひとつ言わず、いつか認めてもらえる日が来ると信じて
ひたすら耐え抜いた
対してぱるるは、公の場でアンチのひとガーとか、八百長じゃないとか
センターは顔が良ければいいとか、とにかく失言が多い
やっぱ人間性って重要だと思う
横山はAKBを辞めたとしても活躍しそうな気がする
横山由依のアンチの少なさは異常
146 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/02/23(土) 19:26:11.36 ID:7qFAo0jI0
ゆいはんの兼任だけ文句言うのは筋違いだろ
さや姉もAKBの選抜だし、みるきーは選抜+兼任もしてるだろw
なぜ島崎のゴリ押しは成功し横山は失敗したのか
251 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/02/23(土) 19:43:31.16 ID:7qFAo0jI0
もう、ぱるるはこの先いくら活躍しようともゴリ推し、八百長という
言葉がついて回ると思う
それぐらい、最近のぱるるごり押しは見るに堪えない

前田のゴリ推しもひどかったが、当時はAKBを売り出さなきゃいけない時期
だったし、作戦としては間違ってなかった
AKBの名前が浸透しきった今、こんなゴリ推しはファンが離れていくばかりで
メリットは少ない
なぜ島崎のゴリ押しは成功し横山は失敗したのか
253 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/02/23(土) 20:36:35.84 ID:7qFAo0jI0
そういう意味では、選抜に同期の横山がいるのは大きいと思う
実際、「ゆいに相談に乗ってもらってばかりだった」とラジオでも発言してる
横山は9期で常に先頭を突っ走ってきた寂しさと言うか、辛さもあったんだろうな
昇格したてでいきなり選抜に放り込まれてアンチの攻撃にあって大変だったと思う
地方組と宮澤の存在が無かったらつぶれててもおかしくなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。