- 松村の代わりに北原が選抜とかSKEを馬鹿にしすぎ
42 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/11/12(月) 05:19:24.89 ID:B09DIVGS0 - >>40
本店にひっぱられてるというのはちょっと違う気がする 言ってみれば馬車や馬車の中の人は注目されるけど馬車馬には注目されないみたいな感じ
|
- 1980年代ってどんな時代でしたか?
724 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/11/12(月) 20:57:13.72 ID:B09DIVGS0 - いつのまにか野球スレになってる
ああ・・季節はずれの海岸物語がまた観たいな
|
- SKEガイシコンサート
24 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/11/12(月) 22:01:11.15 ID:B09DIVGS0 - >>22
お披露目だったアラブルへのコールがいまでも忘れられない
|
- SKEガイシコンサート
33 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/11/12(月) 22:36:15.23 ID:B09DIVGS0 - 比較的忘れられがちだけどみっきーがマイクを持ったまま片手側転したのが地味に凄かった
|
- SKEガイシコンサート
38 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/11/12(月) 22:48:30.17 ID:B09DIVGS0 - ステージも良かったよね
アリーナ席が悔しかったわ、スタンド行きたくてしょうがなかった
|
- 1980年代ってどんな時代でしたか?
762 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/11/12(月) 23:03:17.87 ID:B09DIVGS0 - >>761
94分とか使ってた気がする サザンはメタルテープ、レベッカとかサイズとかはクロムテープ使ってた
|
- SKEガイシコンサート
46 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/11/12(月) 23:06:19.71 ID:B09DIVGS0 - 同時多発も良かった
はるたむブルドンに震えた るみ推しだけど・・
|
- 1980年代ってどんな時代でしたか?
766 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/11/12(月) 23:10:24.33 ID:B09DIVGS0 - オートリバースはアジマスずれを起こすんで往路と復路では音が変わる
|