トップページ > エアライン > 2019年11月12日 > uM1WgGM60

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0f23-mZWJ)
航空事故・事件・インシデント総合 Part11

書き込みレス一覧

航空事故・事件・インシデント総合 Part11
884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0f23-mZWJ)[]:2019/11/12(火) 22:37:16.73 ID:uM1WgGM60
>>882
なんも失ってないけどね。
少なくともロシアはそういう国だし、JALだろうが他のキャリアだろうが天災事由での欠航で、しかも千歳の雪まつりみたいに全便欠航みたいな話でもない。
海外に行くというのはそういう事だし、旧共産圏に行くというのはリスクがある。
JALがそこまで面倒見れるわけなかろ?
航空事故・事件・インシデント総合 Part11
886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0f23-mZWJ)[]:2019/11/12(火) 23:42:48.25 ID:uM1WgGM60
会社都合の意味わかってんの?
臨時便なんて出せる状況なら普通に出すだろ。
物理的に空席無かったら乗れないだろガイジか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。