トップページ > エアライン > 2019年11月12日 > f0oxagnR0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef25-acGn)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf25-acGn [119.24.67.241])
■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第45便■
新規開設・増便・減便・運休情報 102路線目

書き込みレス一覧

■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第45便■
496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef25-acGn)[sage]:2019/11/12(火) 21:30:50.81 ID:f0oxagnR0
関空の公式サイトについにこんな文章が

空港及びその周辺におけるドローン飛行禁止に関するお知らせ
https://www.kansai-airport.or.jp/notices/2990

こうも立て続けに起こればこう言うのを掲載したくなる気持ちはわかるが、
恐らく犯人は分かっててやってるんだろうから、これに果たして意味があるのかと言えば・・・
新規開設・増便・減便・運休情報 102路線目
119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf25-acGn [119.24.67.241])[sage]:2019/11/12(火) 22:45:32.21 ID:f0oxagnR0
>>117
長距離線は、じっくり腰を据えて育てていくタイプの路線だと思うよ
即戦力級の路線なんて長距離線には早々ない

野球のドラフトで言えば高校生を取るようなもの
極まれに高卒1年目からレギュラー狙えるような化け物もいるけど、基本はじっくり腰を据えて育てていくでしょ
長距離線はその発想だと思うよ、元々持ってる素質をじっくり磨いていくって感じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。