トップページ > エアライン > 2019年04月12日 > nb90/7W40

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000041000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
スカイマークBC101便
【UKB】神戸空港/マリンエア-32@airline【RJBE】

書き込みレス一覧

スカイマークBC101便
820 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/12(金) 14:25:17.90 ID:nb90/7W40
国際線枠に転用出来るとかであれば
取れるだけ取りたいよな

神戸新聞NEXT|総合|神戸空港が午後11時まで延長 開港初の規制緩和へ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201904/0012233930.shtml
【UKB】神戸空港/マリンエア-32@airline【RJBE】
209 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/12(金) 14:30:36.65 ID:nb90/7W40
読売以外のソース

神戸空港「午後11時まで運用時間延長」で調整 関西3空港懇談会(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00027351-mbsnewsv-bus_all

また60回に制限されている発着回数についても、70回程度にまで拡大させる方針です。
スカイマークBC101便
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/12(金) 14:34:56.81 ID:nb90/7W40
>>787
成田と神戸じゃ条件が違うんだろうね

スカイマーク、国際線就航に意欲 神戸空港の規制緩和期待  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43577250Q9A410C1960E00/

2019/4/11 7:00

神戸空港を拠点とするスカイマークは、同空港の規制緩和が実現すれば国際線の就航に乗り出す方針だ。
航空機の確保などの準備が5月にも整うとして、サイパン、パラオ線を候補に検討を進める。
神戸空港の発着数の7割超を占めるスカイマークの意向は、規制のあり方を巡る議論にも影響を与えそうだ。

同社の市江正彦社長が日本経済新聞の取材に対して明らかにした。
神戸空港の国際線就航に名乗りを上げた航空会社は同社が初めて。
【UKB】神戸空港/マリンエア-32@airline【RJBE】
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/12(金) 14:41:44.72 ID:nb90/7W40
Fortress hubにしたいんだろうね

ひょうご経済+|経済|スカイマーク、神戸空港に1機追加配備 発着枠拡大に備え
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201903/0012194150.shtml

同社は、同空港における旅客輸送のうち4分の3を担っており、
同社長は「規制緩和後もシェアを維持したい」と強調。
緩和の内容に応じて深夜帯の国内便や国際便を運航させる考えを示した。
【UKB】神戸空港/マリンエア-32@airline【RJBE】
215 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/12(金) 15:30:48.17 ID:nb90/7W40
神戸空港を取り込まないまま関空水没となれば
もっと高い買い物になってただろうけどね

万博やカジノに関心が移った関西の政財界にとっても
別に関空じゃなくて神戸でも構わなくなっている
むしろリスクヘッジしないと御破算になりかねん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。