トップページ > エアライン > 2019年02月10日 > vO19PCuO0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000201000000020000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad9d-KAwQ [126.216.13.108])
【NRT】成田国際空港 58タミ【RJAA】
新規開設・増便・減便・運休情報 89路線目

書き込みレス一覧

【NRT】成田国際空港 58タミ【RJAA】
945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad9d-KAwQ [126.216.13.108])[]:2019/02/10(日) 07:30:02.81 ID:vO19PCuO0
>>944
どこが金出すのか一切書いてないし、ただ調査開始するだけだろ。JRは自前で作らないと表明してるし。
新規開設・増便・減便・運休情報 89路線目
88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad9d-KAwQ [126.216.13.108])[]:2019/02/10(日) 07:37:38.81 ID:vO19PCuO0
ついに、デルタは成田から完全撤退か。
これで喜ぶのが仁川だな。
成田の北米ハブ機能はすでに崩壊してるけど。
本当に航空行政は失敗だな。
新規開設・増便・減便・運休情報 89路線目
97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad9d-KAwQ [126.216.13.108])[]:2019/02/10(日) 09:09:22.55 ID:vO19PCuO0
羽田も成田もいきあたりばったりの航空行政そのものだよな。
羽田なんてあんなに小さい国際線ターミナルで第2ターミナルの拡張もとってつけたようなもの。ちゃんとした国際線ターミナルも無いのに成田以上なんて無理だろ。
新規開設・増便・減便・運休情報 89路線目
134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad9d-KAwQ [126.216.13.108])[]:2019/02/10(日) 17:14:05.52 ID:vO19PCuO0
>>132
それが全く分かってないのが日本の航空行政。単に羽田に多くの便を引っ張ってくればいいくらいの思考しかない。
だから、羽田も成田も共倒れになり兼ねない。
米系ハブ機能は成田に残し、それ以外は羽田を拠点にしていくみたいな視点がまるでなく、バカが駄々こねてるみたいにとにかく羽田!羽田!とやってきただけだから。
新規開設・増便・減便・運休情報 89路線目
135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad9d-KAwQ [126.216.13.108])[]:2019/02/10(日) 17:15:21.69 ID:vO19PCuO0
北京なんてちゃんと住み分けする予定だしな。
都心からの距離とかそんな事に拘ってないし。
モスクワもある程度住み分けしてる。
なぜが、日本は異様なほどに空港から都心の距離ばかり取り上げられるけと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。