トップページ > エアライン > 2019年02月10日 > JN3BTFN/0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e560-A52F [218.227.179.160])
新規開設・増便・減便・運休情報 89路線目

書き込みレス一覧

新規開設・増便・減便・運休情報 89路線目
96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e560-A52F [218.227.179.160])[sage]:2019/02/10(日) 09:06:50.16 ID:JN3BTFN/0
>>87
日本はすでにアジアの地方都市化してる。
新規開設・増便・減便・運休情報 89路線目
98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e560-A52F [218.227.179.160])[sage]:2019/02/10(日) 09:17:29.00 ID:JN3BTFN/0
日本の行政は縦割りだからね国から地方まで。だからチグハグなことに。

住宅行政、道路行政、交通行政がバラバラだった結果都市部の渋滞が酷くなってるのと同じで
新規開設・増便・減便・運休情報 89路線目
100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e560-A52F [218.227.179.160])[sage]:2019/02/10(日) 09:41:07.62 ID:JN3BTFN/0
>>99
国より省。省より局。局より課だからな。今はどうかしらんが同じ省なのに局が違えば給与の計算もそれぞれやるとか効率悪いことやってるんだろ?
企業なら人事が子会社に丸投げしてる話なのに。

なんせ縦割り行政の弊害が一番でてるわ羽田も成田も


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。