トップページ > エアライン > 2018年11月22日 > lDl0TO980

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001200000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【スターフライヤー】北九州空港6【ANA Cargo】

書き込みレス一覧

【スターフライヤー】北九州空港6【ANA Cargo】
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/22(木) 00:16:17.84 ID:lDl0TO980
>>169
だって若戸トンネルが総事業費1000億円だから
あり得んw
【スターフライヤー】北九州空港6【ANA Cargo】
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/22(木) 09:20:56.59 ID:lDl0TO980
インバウンドに大人気!
小倉城石垣に「輪取り」工法 北九州市が3D調査 カーブさせ強度保つ [福岡県]
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/467480/
 戦国武将の細川忠興が1602年に築城した小倉城の石垣に、内側に緩くカーブさせて
積むことで強度を保つ「輪取り」と呼ばれる工法が用いられていることが、北九州市による
石垣の構造調査で初めて明らかになった。小倉城の天守閣は1959年に鉄筋コンクリートで再建されたが、
石垣は築城当時の状態をとどめているとされる。調査は今年2月
末〜3月中旬まで実施。最新の測量機器「3Dレーザースキャナ」とドローンで、石垣
をさまざまな角度から計測した。石垣を横から輪切りにして上から見た際、天守閣の
直下部分は内側に向かって弧を描いていた。調査を担当した市芸術文化振興財団埋蔵
文化財調査室の佐藤浩司室長は「天守閣の荷重を内側に分散させる工夫では」と話す。
同様の工法は、黒田官兵衛(如水)が築いた大分県の中津城でも採用されているという
。同調査室は石垣東側の本格的な立面図も初めて作成。石の一つ一つを図面に落とし込み
、地震で石垣が崩壊した際に復旧作業に役立てる。
■出土の瓦や木材紹介 市埋文センター
 北九州市は小倉城石垣の測量と同時に、内堀の水を抜いて発掘調査を実施した。堆積
した土砂の中から、江戸時代後期の火災で天守閣が焼失した際、堀に落下したとみられ
る木材や瓦を発見しており、小倉北区金田1丁目の市立埋蔵文化財センターで出土品
など約60点を紹介している。市は25日、調査の成果を紹介する講演会を開催する。
 市芸術文化振興財団埋蔵文化財調査室によると、内堀からは床材や柱材とみられる
木材が、破片も含めて400〜500点出土。多くは焼け焦げていた。小倉藩の大庄屋
を務めた中村平左衛門の日記には、1837年、城内で出火し天守閣が焼け落ちたと
記述があり、調査室の佐藤浩司室長は「記録を裏付ける貴重な発見」と位置付ける。
 瓦は火災時の城主小笠原家の家紋「三階菱」のほか、城を築いた細川家の家紋「九曜
」が入ったものが見つかった。鉄くぎや陶片も出土している。展示は4月21日まで。
入場無料。講演会は25日午後1時から、小倉北区の北九州芸術劇場で。城郭考古学者
の千田嘉博氏、市文化財保護審議会の永尾正剛委員長、佐藤室長の3人が登壇する。無料
。問い合わせは市文化企画課=093(582)2391。
=2018/11/22付 西日本新聞朝刊=
【スターフライヤー】北九州空港6【ANA Cargo】
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/22(木) 10:20:09.91 ID:lDl0TO980
>>81関連記事
【平成の観光地はこうして生まれた】門司港レトロ(2)
https://www.sankei.com/region/news/181123/rgn1811230001-n1.html
■「船だまりを埋めるのはバカげてる」セゾン・堤氏の助言で方針
 北九州市長、末吉興一(84)=現アジア成長研究所顧問=の執務室は、旧陸軍の中枢になぞらえ、「
参謀本部」とささやかれていた。末吉は、豪華なテーブルや椅子は使わなかった。部屋の中央に置いた
長テーブル、その端っこが指定席だった。連日、延べ何百人もの職員がテーブルにつく。末吉は説明に
耳を傾け、疑問を投げかけた。机上はもちろん、床の上にも資料が積み重なった。この部屋を起点に、
さまざまな命令が市庁舎内に飛び、事業が実行に移った。壁に貼られた市の地図には、事業の進行状況
が逐一、書き込まれた。就任から約10カ月後の昭和62年12月、末吉は幹部職員を招集した。議題は
、自治省が創設した「ふるさとづくり特別対策事業」だった。地域のリゾート開発や産業振興を進める
目的で、事業費の半分以上を国が負担する制度だ。自治体間の熾烈(しれつ)な競争が予想された。「
参謀本部」の真価が問われる案件だった。「何としても取りに行くぞ」。末吉は、市企画局次長の出口隆(
84)=後に助役=に、北九州が提案する事業プランの取りまとめを任せた。「まちづくりに関する
アイデアがあれば、どんな案でもいい、応募してくれませんか」。出口は、全部局に電話をかけた。 
同時に自身で、門司港の古い建築物を活用したプランを練り始めた。事業の趣旨からいって、末吉も
出口も、最も有望と考えていた。若手職員が、古い建築関係の書物から「レトロ」という言葉を見つけた
。世はバブル景気に沸いていた。「朝シャン」「イタ飯」「タカビー」など、新語が次々に生まれ、受け
入れられた。レトロの3音という語感の良さは、キャッチフレーズにぴったりだ」出口は「
門司港レトロめぐり・海峡めぐり推進事業」と決めた。後につながる「門司港レトロ」の誕生だった。
 古い建物の保存活用に加え、門司港駅前広場の整備や、電線の地中化も盛り込んだ。
【スターフライヤー】北九州空港6【ANA Cargo】
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/22(木) 10:36:00.26 ID:lDl0TO980
ポテンシャルが高い九州唯一24時間海上空港北九州空港!
社説/存在感が増す北九州空港 混雑する福岡の代替目指せ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00496867
24時間空港の利点を生かした北九州空港の存在感が増している。同空港が拠点のスターフライヤーは
10月末に国際定期便を就航した。一方、全日本空輸も6月から国際定期貨物便の運用を始めた。
福岡県内には国際空港の福岡空港があるが「混雑空港」のため、航空各社の新規乗り入れや発着枠拡大
が難しい状態が続く。補完する意味からも100キロメートル圏内にある北九州空港の存在が欠かせない
。スターフライヤーは北九州・中部の2空港と台北(桃園)を結ぶ新路線に参入した。2014年3月
に韓国・釜山線を休止して以来、ほぼ4年半ぶりの国際線再参入となる。当初は福岡―台北線も予定
していたが、福岡空港の発着枠が獲得できなかったため断念したが、松石禎己社長は「福岡発の獲得は
今後も目指す」としており、県内2空港を利用した業容拡大を狙う。また、全日本空輸は24時間運用
の利点を生かし、深夜発便で沖縄・那覇空港を経由して上海などアジア主要6都市に貨物便を運ぶ業務
を始めた。傘下のANAカーゴ(東京都港区)が業務を担い、19年度7000トンの取扱量を見込む
。これまで関西や成田空港に一度輸送していた貨物が九州から発送可能となるため、迅速な輸出が図れ
るという。自動車や電子部品のほか、生鮮食品などにも期待する。北九州空港の17年度利用者数は約
164万人。約2380万人の福岡空港と大きな開きはあるものの、訪日外国人(インバウンド)増加
で過去最高を記録した。16年末の韓国の格安航空会社(LCC)ジンエアーなどの就航も後押しし、
今後もLCC誘致による観光客増を狙う。九州最大都市・福岡市に近い北九州空港は、福岡空港の
代替機能を果たすことで成長が可能だ。滑走路が1本しかない福岡空港は常に過密状態で、使い勝手が
悪い。北九州空港へ国際線利用を一定数移すほか、災害など有事の際に代替できるようになれば利便性
は高まる。福岡県と北九州市は、地方都市が二つの空港を持つという好条件を最大限利用して、地域の
さらなる活性化に生かしてほしい。(2018/11/22 05:00)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。