トップページ > エアライン > 2018年08月16日 > qZmJU86J0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e3-Kj4Z [114.20.223.30])
名無しさん@お腹いっぱい。
新規開設・増便・減便・運休情報 81路線目
【TOY】富山空港Part14【RJNT 最下位とは [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

新規開設・増便・減便・運休情報 81路線目
244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e3-Kj4Z [114.20.223.30])[]:2018/08/16(木) 02:17:45.97 ID:qZmJU86J0
>>237
オーストラリアから北海道へは所要時間的に羽田・成田乗り換えがメイン



かつてケアンズから飛ばしたけど原油価格高騰で採算割れおこして撤退したという過去があるから
そう簡単には豪州から直行化はしないだろう
【TOY】富山空港Part14【RJNT 最下位とは [無断転載禁止]©2ch.net
641 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/16(木) 03:22:07.37 ID:qZmJU86J0
>>640
富山空港の国内線は通夜モードだが、国際線は順調らしく、去年の利用者11万人だそうな

【富山空港 国際線ラインナップ】
CZ614〔for DLC〕
11:55発->13:25着
運航:−−水−−土−
クラス:CY

CI171〔for TPE〕
12:40発->15:00着
運航:月−−木金−日
クラス:CY
共同便:JL5117

FM826〔for PVG〕
13:55発->15:55着
運航:−火−−−土−
クラス:CY
共同便:MU9826


少なくとも富山空港には毎日国際線が飛んでいる
さらにDLC線は来年1月からは増便の計画もある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。