トップページ > エアライン > 2018年05月01日 > 77GuOMh10

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ15

書き込みレス一覧

プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ15
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/05/01(火) 19:33:14.68 ID:77GuOMh10
>>891
韓国云々より、KEのラウンジはショボい、しかも日本でPPが使えるラウンジは年々数を減らしている
特にUAとDLのラウンジでPPが使えなくなったのは痛すぎるし、KEも忽然とPPマークが消えても不思議じゃないくらいの惨状


このままの調子だとPPは日本じゃ役立たずのカードになるぞ……
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ15
910 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/05/01(火) 19:43:58.11 ID:77GuOMh10
>>882
こんなに安くPPが持てるのは日本くらいだし、むしろ1万円のカードのおまけ程度でまともなラウンジが使えると考えるほうがおかしい


もし日本でも、カードにPPが付かず、個人会員のみだったらどうする?
今の料金とサービスでプレステージ会員権なんて契約する奴なんて、いないだろ?
そもそもPPと契約しないか、せいぜいスタンダードにして、日本ではラウンジ使わず、海外の質のいいラウンジだけつまみ食い的に利用するだろ
それだと困るから、
もしも日本がカード附属無しか、ダイナースかアメックスセンチュリオンだけしかPP会員権がなくて個人会員メインだったら、
PPはプロモーションのために頑張ってJALやANAの質のいいラウンジを確保しようとしただろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。