トップページ > エアライン > 2018年02月17日 > u/xLDASE0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4001000000000000001000309



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-ZMw5 [126.60.173.226])
名無しさん@お腹いっぱい。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-q2TC [126.60.173.226])
新規開設・増便・減便・運休情報 74路線目
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 51【RJGG】
新規開設・増便・減便・運休情報 75路線目

書き込みレス一覧

新規開設・増便・減便・運休情報 74路線目
974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-ZMw5 [126.60.173.226])[]:2018/02/17(土) 00:40:00.50 ID:u/xLDASE0
歴史をみれば
「アジアの時代」には常に首都は近畿ですからね。

東京には
「大阪をあまり発展させると、いよいよヤバい」っていうデータがあるんでしょう。
新規開設・増便・減便・運休情報 74路線目
975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-ZMw5 [126.60.173.226])[]:2018/02/17(土) 00:42:44.80 ID:u/xLDASE0
>>971
中国、15日から春節連休 海外旅行客は過去最多650万人 日本2位、大阪が人気 韓国は圏外に
2018.2.13
http://www.sankei.com/world/news/180213/wor1802130022-n1.html


1位済州、2位大阪、3位福岡、4位東京…韓国連休人気地は?
平昌冬季五輪期間中でも、「旧正月」海外旅行ラッシュ
2018.2.13(火)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52323
新規開設・増便・減便・運休情報 74路線目
976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-ZMw5 [126.60.173.226])[]:2018/02/17(土) 00:45:39.15 ID:u/xLDASE0
こちらをご覧ください。
人口3,000万超
世界第一の都市・重慶

https://www.youtube.com/watch?v=mS9rUp-kEXw&t=611s



今後数百年、世界の中心は
渤海〜黄海〜東シナ海〜南シナ海のライン。
西には「本命」の インドも控える。

西日本の地理的優位性
https://as1.ftcdn.net/jpg/00/72/00/74/500_F_72007497_yIlb4QtgeyPxFfxi73J4vJDnFPdU1kmq.jpg

日米中印のGDP予測
http://img.logmi.jp/wp-content/uploads/2014/11/sb33_R.jpg
新規開設・増便・減便・運休情報 74路線目
977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-ZMw5 [126.60.173.226])[]:2018/02/17(土) 00:54:22.07 ID:u/xLDASE0
>>970

最近の、
「大阪は観光だけ」みたいな風潮って何なんだろう?
そうであってほしい、っていう願望かな?
貿易統計(近畿圏貿易概況)
http://www.customs.go.jp/osaka/toukei/01_kinki-gaikyo.html


17年近畿輸出額、10年ぶり高水準 液晶パネル伸びる
2018/1/24 17:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26079470U8A120C1LKA000/

 大阪税関が24日発表した2017年の近畿2府4県の貿易概況によると、輸出額は前年比11.8%増の16兆6091億円となった。
 増加は2年ぶりで、過去最高だったリーマン・ショック前の07年(16兆6680億円)以来、10年ぶりの高水準となった。

 全体の輸入額は12.5%増の14兆6552億円となり、3年ぶりに増加した。原油などの価格上昇が響いた。

輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は1兆9540億円の黒字。

黒字は3年連続で、10年以来の大きさになった。



17年12月は輸出額が前年同月比11.9%増の1兆5884億円で単月として過去最高を記録。
輸入額は17.9%増の1兆3325億円だった。
貿易収支は2559億円の黒字で、黒字は11カ月連続。
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 51【RJGG】
771 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/17(土) 03:10:29.23 ID:u/xLDASE0
セントレアはいずれ閉港するだろ。

トヨタの娯楽に「名古屋」が犠牲になっただけ。

小牧でよかった、以上。
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 51【RJGG】
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/17(土) 18:10:34.08 ID:u/xLDASE0
1 名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/01(木) 07:57:17.86 ID:coFKBskw

外国はどこでもネットで一番叩かれるのはロンドンやパリなどその国の首都なのに
日本だけは首都でないはずの大阪が一番叩かれてるのでその理由を調べたら
日本人は深層心理で大阪を首都とみなしてるんだと
新規開設・増便・減便・運休情報 75路線目
8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-q2TC [126.60.173.226])[]:2018/02/17(土) 22:20:10.79 ID:u/xLDASE0
税金まみれの羽田成田に日本人を集めるのが国策。

「日本の玄関」なんだから
外国人だけ見ればいい。

このところの増加数だけ見れば
関空>成田+羽田だから

このままいげば
いずれ関空が「日本の玄関」になる。
新規開設・増便・減便・運休情報 75路線目
10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-q2TC [126.60.173.226])[]:2018/02/17(土) 22:42:06.35 ID:u/xLDASE0
羽田・成田は税金空港
新規開設・増便・減便・運休情報 75路線目
11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-ZMw5 [126.60.173.226])[]:2018/02/17(土) 22:46:24.91 ID:u/xLDASE0
重慶
https://www.youtube.com/watch?v=mS9rUp-kEXw

今後数百年、世界の中心は
渤海〜黄海〜東シナ海〜南シナ海のライン。
西には「本命」の インドも控える。

西日本の地理的優位性
https://as1.ftcdn.net/jpg/00/72/00/74/500_F_72007497_yIlb4QtgeyPxFfxi73J4vJDnFPdU1kmq.jpg

日米中印のGDP予測
http://img.logmi.jp/wp-content/uploads/2014/11/sb33_R.jpg

2017 7月  空港間の乗客数 世界ランキング
http://www.routesonline.com/news/29/breaking-news/274818/worlds-busiest-international-passenger-routes-revealed/

乗客数    キャパシティ 搭乗率
1 451,801 (701,892)    64.4   香港 - 台北台湾桃園
2 322,488  (482,226)  66.9   ジャカルタ・スカルノ・ハッタ - シンガポール・チャンギ
3 269,395 (468,756)   57.4   クアラルンプール - シンガポール・チャンギ
4 233,920 (328,374)   71.2   ソウル仁川 - 大阪関西    ←※大阪
5 225,888 (405,424)   55.7   香港 - 上海浦東

6 200,131 (269,647)   74.2   台北桃園 - 大阪関西    ←※大阪
7 197,935 (372,471)   53.1   ソウル仁川 - 香港
8 197,313 (405,956)  48.6   バンコクスワンナプーム - 香港
9 197,175 (251,584)  78.4   台北桃園 - 東京成田     ←※東京
10 195,988 (312,296)  62.8   クアラルンプール - ジャカルタ・スカルノ・ハッタ

11 187,128  (356,207)    52.5   香港 - シンガポール・チャンギ
12 186,239 (284,362)   65.4   モスクワ・ドモデドヴォ - シムフェローポリ
13 173,660 (310,201)   56.0  シンガポール・チャンギ - バンコク・スワンナプーム
14 169,666 (306,205)  55.4   香港 - 北京首都
15 166,402 (191,994)  86.7   ソウル・ガンポ - 東京国際空港(羽田)   ←※東京

16 165,758 (191,919)  86.4   パルマデマヨルカ - デュッセルドルフ
17 163,274 (240,393)  67.9   ソウル仁川 - バンコクスワンナプーム
18 163,154 (255,378)  63.9   大阪関西 - 香港          ←※大阪
19 162,647 (307,335)   52.9   香港 - マニラ・ニノイ・アキーノ
20 156,522 (234,402)  66.8   マニラ・ニノイ・アキノ - シンガポール・チャンギ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。