トップページ > エアライン > 2017年07月09日 > 7KgjLHu+0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000020000000001001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5998-VRrS [114.159.29.94])
名無しさん@お腹いっぱい。
335
【NRT】成田国際空港 50タミ【RJAA】
【ANA】全日空スレNH091便【SFC】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【NRT】成田国際空港 50タミ【RJAA】
38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5998-VRrS [114.159.29.94])[sage]:2017/07/09(日) 03:22:41.15 ID:7KgjLHu+0
>山武や香取、匝瑳郡のみたいな消滅可能性自治体に文句言われて足引っ張られたくない

Cラン騒音直下の横芝光町の日吉と南条小の児童数見たら愕然だね。
10年後には高齢者も死んで耕作放棄地になるエリアだ。
これじゃ補償金の査定は最低限になるな
【ANA】全日空スレNH091便【SFC】 [無断転載禁止]©2ch.net
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/07/09(日) 08:22:32.92 ID:7KgjLHu+0
>>334
80年代や90年代初めくらいまでは全く雰囲気違って
ログ頼む様な人は紳士ばかりで、見習おうと始めたよ
身なりもきちんとし、混んでる便では遠慮したり
CAさんがこっそり「最後までお待ちいただけますでしょうか?」
と仰るときは全員降機後にコックピットで機長さんからログを手渡され
10分位お話も出来た時代があった。
もうとても出来る雰囲気じゃないね。
鉄道趣味に次いでキモくなっていると感じる
修行 というのが始まった頃からだね
【ANA】全日空スレNH091便【SFC】 [無断転載禁止]©2ch.net
337 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/07/09(日) 08:30:12.91 ID:7KgjLHu+0
>>336
個人差はあるかと思うが(笑)
何も言わずに客室乗員部の私書箱のアドレス書いた名刺くれて
お礼の手紙送ったら返信・・・それが今の嫁だからね。
ANAじゃなくJASだったけれど
【ANA】全日空スレNH091便【SFC】 [無断転載禁止]©2ch.net
366 :335[sage]:2017/07/09(日) 18:27:34.08 ID:7KgjLHu+0
なるほど、世代差で飛行機の捉え方がかなり違うね。
昭和50年頃生まれの方ならもうかなり大衆化進んで来てると思う。
自分は41年生まれ。 1985-6年、始まったスーパーシートサービスは
20歳そこそこの若造でも礼節わきまえて乗るものと思ったよ。
前方座席または747アッパーだったので、コックピット見せてもらうには
最適な環境でもあったね。飛行中に呼ばれたことも羽田-那覇くらい
長い路線では何度かあったよ。 
時効だから言えるけれど、 「ゆっくりしていって下さいよ」と機長が仰り
最後クルーバスでターミナルまでもあった。 預けたバゲージが心配だったけれど
きちんと申し送りされていてちゃんと受け取れたという。 夢のような時代だな
今のインターのファースト乗ってもこんな思いはなかなか無理。
【ANA】全日空スレNH091便【SFC】 [無断転載禁止]©2ch.net
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/07/09(日) 21:36:05.50 ID:7KgjLHu+0
帰宅してもこの流れ残ってると思わなんだ。
当時大学入って資金余裕できたんで1984-86の二年余りで
当時国内の全機種の操縦席に座らせて頂くというのを
達成できたのは幸せだった。
アプローチ中やスポットイン前のも添えてみる
スキャナ出すのが面倒なので簡単で失礼・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1302841.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。