トップページ > エアライン > 2017年03月25日 > JU68g/KZ0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
航空会社の機材計画運用考察スレ02 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

航空会社の機材計画運用考察スレ02 [無断転載禁止]©2ch.net
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/03/25(土) 15:23:38.10 ID:JU68g/KZ0
単通路で胴体長の長い飛行機って聞いてDC-8思い出したけど
DC-8ってすごく細長いイメージだったけど全長48mで
B757とほぼ同じだったんだな
関係ないけど、JALのDC-8全機の経歴見ても
事故率の高さに改めて驚くな・・
航空会社の機材計画運用考察スレ02 [無断転載禁止]©2ch.net
482 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/03/25(土) 16:07:35.73 ID:JU68g/KZ0
今調べたらDC-8-61は全長57.1 mだった
これは757-300の54.4m、B787-8の56.7mよりも長い
当時は飛行機は富裕層の乗り物でLCCの詰め込み仕様なんてなかっただろうから
いまでも単通路でこれぐらいの長さって可能なんだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。