トップページ > エアライン > 2014年10月15日 > 56ZUSCH9O

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000304710000000000020119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★30

書き込みレス一覧

【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★30
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/15(水) 00:14:15.83 ID:56ZUSCH9O
少なくともID:YC6tOiVPiはまったく事情を知らないみたいだからよそ者

神戸や伊丹近辺に住んでいる奴じゃない

愛知か神奈川かもしれない
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★30
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/15(水) 05:12:02.08 ID:56ZUSCH9O
どうやってやるのかわからないLCC儲からない理論と何ら変わらない
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★30
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/15(水) 05:31:08.49 ID:56ZUSCH9O
中部は被害に遭う
別件で羽田も被害に遭う
関西国際空港が被害に遭ったとしても羽田と同様に重要な空港のひとつである

関西国際空港の空港としての重要性が失われるかと言うとそんなことはない

関西の経済を支えるには人口減少を補う外国人観光客を呼ぶ容量が必要で
決定的に足りない伊丹では打開出来ない
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★30
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/15(水) 05:49:58.21 ID:56ZUSCH9O
ID:pUQ00w6R0も今までと同じ
ただわからないを繰り返すだけで出来ない証明は何も出来ていない

LCC客は空港で物を買わないから儲からないと決めつけたLCC儲からない理論と 大差なし
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★30
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/15(水) 07:41:46.20 ID:56ZUSCH9O
>今の状態だと出来ないよ
出来ないと言う証明がなされていない
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★30
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/15(水) 07:49:03.72 ID:56ZUSCH9O
>どうやって民間の空港会社が予算に上がってない沈下対策工事を実行できるのか?

どうやってLCCで儲けるのか?

と大差なし

民間の儲けの中からある程度出す
越えるものは新関空が負担
新関空の空港以外の事業がどうなるのか?
新関空の負担はどのように返済するのか?
考えることはたくさんあるが不明のまま結論ありきになっている
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★30
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/15(水) 07:58:09.01 ID:56ZUSCH9O
>>36
容量はまだまだ増やせる
足りないなら第4ターミナル検討など出来るはずもない
ターミナルの半分で国際線500万人しか処理出来なかった伊丹とは違う
さらにジャンボも飛ばせない伊丹に成り下がったのでそれも今や達成することも叶わず
国交省では関空の補完空港が伊丹という位置付け
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★30
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/15(水) 07:59:27.51 ID:56ZUSCH9O
>>38
エイプリルフールに騙されたのを根に持っているのか?
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★30
44 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/15(水) 08:27:44.35 ID:56ZUSCH9O
>不明な事が不明なままだよね?
お前不明なまま出来ないと言い切っただろ

34:名無しさん@お腹いっぱい。sage2014/10/15(水) 07:20:34.49 ID:pUQ00w6R0
>>33
今の状態だと出来ないよ。
出来ないから不思議がってるだけ。

どうやって民間の空港会社が予算に上がってない沈下対策工事を実行できるのか?
ましてこれからコンセッションにかけて45年間の運営権を売るというのにね。

こっちはさすがの師匠も気づく位わかりやすい話しかしてない。
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★30
45 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/15(水) 08:30:21.06 ID:56ZUSCH9O
関西国際空港及び大阪国際空港
特定空港運営事業等実施方針

関西国際空港の沈下の対応について書いてある
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★30
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/15(水) 08:34:24.00 ID:56ZUSCH9O
まっ第一ターミナルの国内線は伊丹廃止でも問題ないように開けてあるんだろ?
第一ターミナルの処理は
国際線1200万人
国内線1300万人

想定
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★30
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/15(水) 08:38:28.88 ID:56ZUSCH9O
需要が減って廃止も含め検討される伊丹なら第一ターミナルで吸収できるだろ?
国際線はかなりいい線で埋まってる
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★30
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/15(水) 08:50:51.31 ID:56ZUSCH9O
>>50
お前がアホ
出来ない証明がなされていない

予算がない?
何故そう言い切れる?
お前が知らないだけかもしれないだろ?

LCC儲からない理論のように言い張るつもりか?
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★30
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/15(水) 08:54:03.12 ID:56ZUSCH9O
>>51
何にも逃げてないぞ
伊丹の廃止も含め検討は
リニアや人口減少など抜本的な変化に基づいて減少が予想される時行うもの

現実論で語るのは当たり前
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★30
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/15(水) 08:59:54.28 ID:56ZUSCH9O
>>55
エイプリルフールを根に持っているようだなw
第一ターミナルの対応は
国際線1200万人
国内線1300万人

伊丹条項どころか
運営事業者が自主的に判断するようになり更にハードルが下がっている
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★30
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/15(水) 09:02:19.90 ID:56ZUSCH9O
>>56
第一ターミナルの対応
国際線1200万人
国内線1300万人

第4まで検討されるなら余裕
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★30
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/15(水) 21:22:56.47 ID:56ZUSCH9O
雨の排水というだけで水没という事実はない

伊丹の方がそれて豪雨にならなかったというだけ

千里川危険水域で氾濫しそうだったのを忘れたみたいね
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★30
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/15(水) 21:25:23.51 ID:56ZUSCH9O
関空一期島だけで2000万人の実績あり

第4ターミナル検討ならば3000万人余裕
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★30
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/15(水) 23:41:39.20 ID:56ZUSCH9O
なんだまた夏のゲリラ豪雨を知らないよそ者の戯れ言だったか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。