トップページ > エアライン > 2014年10月12日 > B3/U5hIQ0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Peach】ピーチ・アビエーションMM48便【楽桃】
AirAsia エアアジア AK FD QZ D7 PQ Z2 XJ015便

書き込みレス一覧

【Peach】ピーチ・アビエーションMM48便【楽桃】
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/12(日) 08:33:55.40 ID:B3/U5hIQ0
>>669
意味不明
決算手数料なんって良い悪いは別としてLCCならどこでも取る、もう当たり前の費用
国内線ターミナルの手数料が他社と比べ加算させることを指摘しているのでしょ!
ピーチの回し者か!?
第2ターミナルで国内線を利用する限り仕方がない別途費用
http://www.kansai-airport.or.jp/route/psfc_pssc/
【Peach】ピーチ・アビエーションMM48便【楽桃】
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/12(日) 09:13:29.04 ID:B3/U5hIQ0
第2ターミナルがピーチ専用ターミナルを演出し、イメージ向上に役立っているのだから
少なくとも国内線の旅客サービス施設使用料は運賃に最初から入れて表記したって悪くないと思うけど
最安値演出用である関西〜松山便の表示金額が上がるのでやりたくないのだろうね。
ピーチの990円〜セールと、ジェットスターの990円〜セールじゃ同じじゃないからなw
【Peach】ピーチ・アビエーションMM48便【楽桃】
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/12(日) 19:40:41.47 ID:B3/U5hIQ0
>>673
>ジェットスター中部発着便で国内線の施設使用料を「税金および諸費用」として
別立てで310円を徴収している。
これは空港会社も正規で表示しているし
http://www.centrair.jp/airport/pfc/
別にジェットスターのみってワケじゃないよね?

ところで施設使用関係をちゃっかり取っている国内線って
今現在は羽田、中部、関空T2、北九州のみ?
成田が近々と書いているけど、新規で出来るLCCターミナルのみ?
羽田はT2作って以降、徴収しているから関空と違い全て徴収するのかな !?
AirAsia エアアジア AK FD QZ D7 PQ Z2 XJ015便
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/12(日) 19:44:53.20 ID:B3/U5hIQ0
>>382
A330に乗ったあと、同日A320へ乗ると抜群に乗り心地よく感じるよ
シートの幅が狭過ぎる→A330


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。