トップページ > エアライン > 2013年08月22日 > aLUIsQ1x0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■■■  エ  ヌ  ホ  ■■■
【マスコミが報じないANAのトラブルを語れ】
ボーイング787 part15

書き込みレス一覧

■■■  エ  ヌ  ホ  ■■■
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/08/22(木) 20:21:47.23 ID:aLUIsQ1x0
761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 13:42:39.45 ID:dPqkOt9G0
この前DLのADIEMUSキャンペーンソングをパクったばかりなのに
今度はUAの昔のCクラスブランド名CONNOISSEURをパクリかよ。
【マスコミが報じないANAのトラブルを語れ】
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/08/22(木) 20:22:31.76 ID:aLUIsQ1x0
761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 13:42:39.45 ID:dPqkOt9G0
この前DLのADIEMUSキャンペーンソングをパクったばかりなのに
今度はUAの昔のCクラスブランド名CONNOISSEURをパクリかよ。
ボーイング787 part15
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/08/22(木) 21:39:56.23 ID:aLUIsQ1x0
LG化学が日本のソフトバンクモバイルにリチウムイオンバッテリーモジュールを供給する。
韓国企業が日本と大規模供給契約を結んだのは今回が初めてだ。
LG化学は21日、このほどソフトバンクの基地局用無停電電源装置(UPS)に使われる
リチウムイオンバッテリー供給会社に選定され、今月から年末まで総電力量2万キロワット時規模の製品を供給すると明らかにした。
ソフトバンクは日本2位の移動通信事業者で、現在900メガヘルツ帯の基地局を追加で設置している。
基地局用UPSリチウムイオンバッテリーは停電時に非常用電源を供給する役割をする。
総電力量2万キロワット時は、同社がバッテリーを供給しているゼネラルモーターズ(GM)の電気自動車「ボルト」で換算すると
1200台余りの規模に相当する。これにより業界では契約金額が100億ウォン台に達すると推定している。

今回の受注でLG化学は8兆ウォン台に上るUPSバッテリーの世界市場で有利な位置を先取りしたと評価される。
LG化学関係者は、「これまで日本の移動通信会社は基地局用UPSに鉛電池を使ってきた。
最近はリチウムイオンバッテリー価格が鉛電池と同水準となり、エネルギー効率や寿命などは大きく改善されたことで
交替需要が多いNTTドコモやKDDIなどで関心が高まっている」と話す。

LG化学の権暎寿(クォン・ヨンス)電子事業本部長(社長)は、
「今回の受注は日本企業などと比較して価格と性能などで競争力が優秀だという事実を評価されたもの。
今後世界市場進出に速度を出すだろう」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130822-00000014-cnippou-kr


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。