トップページ > エアライン > 2012年02月10日 > xjTgGf5g0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/403 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005001100497000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
【ITM】大阪国際空港(伊丹)-15@airline【RJOO】
KIX】関西国際空港(関空)-28@airline【RJBB
【東京駅から500円】IBARAKI茨城空港18【神戸増便】

書き込みレス一覧

【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 10:12:08.89 ID:xjTgGf5g0
>>579
那覇空港は10年ほど前に超近代的な空港に変わってるよ。
地方空港だとトップクラスじゃないか?
しかもさらにターミナル増築するらしいし。

【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
619 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 10:15:03.21 ID:xjTgGf5g0
伊丹を存続させたいなら、24時間の離発着と、空港の拡張もOKしてもらわないとね、伊丹周辺住民さん。
あと、伊丹周辺住民のわがままで作られた関空の建設費とその赤字、さらに廃港費用等諸経費は全て伊丹周辺住民が責任持って支払ってね。

それなら誰も伊丹の存続に文句は言わないよ。
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
620 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 10:30:33.23 ID:xjTgGf5g0
>>616
そもそも、何で伊丹みたいな欠陥空港を存続させたいんだ?
伊丹のアクセスがいいのはあたり前。
都心に近い住宅街のど真ん中にあるんだから。
ただ、そのせいで「騒音がー」とか言うバカどもが出てきて、まともな離発着もできない欠陥空港なわけで。

正直、一般人からすれば欠陥でも近いほうがいいし、同じ飛行機に乗るなら、近い空港をよリ多く選ぶわな。
都心から近いほうがユーザーの利便性が高いなんてのは、関空を泉州沖に作る前からわかってたこと。(ていうか、そんなことは馬鹿でもわかる)

それでもわざわざ関空を遠くに作ったのは、アクセスの悪さを承知のうえで、騒音問題等が避けられる国際的な空港を作るため。
それには欠陥伊丹の廃止が前提。
伊丹があればユーザーが近い方を選ぶのは当然のこと。
そうなれば需要が分散されて、遠い方の関空が使われなくなるのはバカでもわかるわけで。

関空があの場所に作られるのは何年も前に決まっていたわけで、遠くて不便とか言うならその時に言えばいい話。
伊丹を存続させるなら、関空並の24時間化と施設の拡張、関空の後始末の全額負担を了承しろ。

【ITM】大阪国際空港(伊丹)-15@airline【RJOO】
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 10:31:43.90 ID:xjTgGf5g0
そもそも、何で伊丹みたいな欠陥空港を存続させたいんだ?
伊丹のアクセスがいいのはあたり前。
都心に近い住宅街のど真ん中にあるんだから。
ただ、そのせいで「騒音がー」とか言うバカどもが出てきて、まともな離発着もできない欠陥空港なわけで。

正直、一般人からすれば欠陥でも近いほうがいいし、同じ飛行機に乗るなら、近い空港をよリ多く選ぶわな。
都心から近いほうがユーザーの利便性が高いなんてのは、関空を泉州沖に作る前からわかってたこと。(ていうか、そんなことは馬鹿でもわかる)

それでもわざわざ関空を遠くに作ったのは、アクセスの悪さを承知のうえで、騒音問題等が避けられる国際的な空港を作るため。
それには欠陥伊丹の廃止が前提。
伊丹があればユーザーが近い方を選ぶのは当然のこと。
そうなれば需要が分散されて、遠い方の関空が使われなくなるのはバカでもわかるわけで。

関空があの場所に作られるのは何年も前に決まっていたわけで、遠くて不便とか言うならその時に言えばいい話。
伊丹を存続させるなら、関空並の24時間化と施設の拡張、関空の後始末の全額負担を了承しろ。

【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
621 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 10:41:07.82 ID:xjTgGf5g0
ちなみに関空のアクセス問題は、伊丹廃止&関空に集約されれば解決すること。
需要が一極集中すれば、都心からの高速鉄道などの建設が容易になる。

それに対して、伊丹の24時間化と拡張は100%不可能。
自分のことしか考えないクレーマー=伊丹住民が住んでる地域なんだから、一生かかっても無理。
どうせ、伊丹に集約されれば、また「騒音が〜」って100%言い出すからね。

それじゃあ全部存続させれば〜というが、そうすれば乗り換えが不便になるわけで、これだけの距離が離れていればこれも解決が不可能。

これらを全部考慮したら、伊丹を廃止して、関空へ一極集中を図り、アクセスの改善を図るのが一番有効な方法だと思うけど。
そもそも、遠くなる〜とかそういうのはどこに空港作っても言えるわけで、伊丹だって関西の南側からすれば遠いわな。
そんなバカみたいなクレームをいちいち相手にする必要はない。


KIX】関西国際空港(関空)-28@airline【RJBB
120 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 13:09:38.04 ID:xjTgGf5g0
いつ沈むんだろうね、関空は。
【東京駅から500円】IBARAKI茨城空港18【神戸増便】
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 14:27:06.23 ID:xjTgGf5g0
トーキョーメトロポリタン・イバラキエアポート(笑)
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
625 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 17:12:38.67 ID:xjTgGf5g0
伊丹存続の唯一のロジック

?:「近い」
○:「伊丹周辺の住民に近い」=「関西南部からは遠くて不便」=伊丹周辺住民のワガママ


つまり、伊丹存続の唯一のロジックすら正当性がないわけでw
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
626 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 17:25:49.28 ID:xjTgGf5g0
>>622
>別に24時間必要ないよ22時に1時に延ばして門限を緩くしたらいい
お前が必要かどうかなんてどうでもいい。

国際空港である以上、24時間化は必須。
現に国際貨物便や深夜の出発はあたり前。
もちろんA380やB747の24時間離発着も想定しておかなければ、今後の航空需要の変化に対応できない。

こんなあたり前のニーズすら満たせないのは欠陥空港。
伊丹を残すんなら、24時間運用と、大型機の離発着に対応できるようにさらなる拡張を受け入れてね。
周りにいる伊丹住民=悪質クレーマーが騒音で死んでくれればなおさらいいねw



【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 17:29:49.81 ID:xjTgGf5g0
>>622
>関空周辺は人が少ないからな、しかも関空の南なんて京阪神と比べるのが間違い
騒音を避けるために人がいないところに作ったんだからあたり前。
バカですか?
人がいるところに作るなら、墜落時の危険性と24時間ぶっ続けの騒音に耐えてくださいねw


>高速鉄道ができても高くなるから意味がない
誰もお前だけの話なんて聞いてない。
深夜の発着ができない伊丹なら、翌日までの宿泊費がかかるから意味ないねw

>ほんと利用者がわかってないな
利用者=伊丹住民ではない。
日本中の利用者が伊丹のせいでまともな国内線⇔国際線の乗り換えができないから、わざわざ仁川で乗り換えてる。
日本中の迷惑=伊丹空港

>通過交通も邪魔だから神戸と伊丹から国際線だして京阪神だけが便利になるのが理想
それならまず24時間化してね。あと空港の拡張。
うるさい伊丹住民の家を焼き払って、空港拡張してほしいねww
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
628 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 17:31:57.63 ID:xjTgGf5g0
ま、伊丹に集約したいなら、関空の建設費と赤字、廃港費用等全て、伊丹周辺住民が背負ってね。
あと、空港の24時間化と、さらなる拡張もよろしく。

え?できない?
それなら伊丹なんて欠陥空港はいらないよね。

【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
633 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 18:00:25.26 ID:xjTgGf5g0
>>630
>24時間はいらない遠い北京でも往路3:30、復路3:00
必要だからこそ、24時間対応の関空をわざわざ作ったんだろ?
狭くて時間制限(笑)のある伊丹で十分なら、最初から関空なんて作られなかったわけでw
ニーズ見えてますかぁ?w
自己矛盾にも気づいてますかぁ?ww


誰もお前みたいなニート乞食の願望なんて聞いてません。
日本の迷惑だから朝鮮にでも帰れw
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
634 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 18:01:49.65 ID:xjTgGf5g0
>>631
伊丹なんて伊丹周辺の奴だけが便利な欠陥空港だろ

>羽田に関空で近道とあるし成田より関空乗継が便利だから使う
>伊丹から成田乗継とおんなじ理屈だ
日本語話せるようになりましょうね、伊丹乞食ニート君。
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
636 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 18:13:16.23 ID:xjTgGf5g0
>>632
それもあたり前。

今のように伊丹と関空に需要が分散されていれば、国内線⇔国際線の乗り継ぎ需要が無くなるから、国際線の便数が増えない。
その結果、国際線の便数が少ない関空はさらに乗り継ぎ空港として選択肢から外れていく。

逆に、関空が伊丹を吸収すれば、日本各地からの関空へのアクセスが向上する。
そうすれば、日本中からの国際線乗り継ぎ需要が関空に集まるから、国際線の便数が増え、今の仁川での乗り換え需要は全て関空に移る。

実際、国際線の需要なんて、国内線からの乗り継ぎ需要を入れないと満たせない。
だからこそ仁川が日本からの乗り継ぎ需要を奪って、あれほど成功してるわけで。


てか、そんなあたり前のことも考えられないバカばっかなのかよ。
目先の現状だけ見て「不便だー」とか、あたり前としか言い用がない。
そりゃ都心に近いほうが便利だろ。

で、例えば韓国は都心に近い、狭くてボロい金浦空港をメインにして、仁川空港を廃止してるのか?
そもそも、日本も韓国も何でわざわざ遠いところに大きな空港を作ったのか分かってる?
その程度の脳みそじゃそこらへんの理由すらも理解できないんだろうね。
バカってかわいそう
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 18:16:38.51 ID:xjTgGf5g0
>>635
で、狭くてボロい神戸空港は、A380やB747の離発着に対応できるの?
現状、すべてのニーズを吸収できるのは関空しか無いわけで。



結局、お前の家から遠くなるから困る(←バカですか?)っていうレベルの、個人的なワガママで日本中に迷惑かけるのやめてくれる?
どうしても伊丹と神戸にしたいなら、今の関空のスペックを全て受け入れられるような24時間化と施設の大幅拡張よろしくね。

あと、関空の赤字と建設費も支払ってね。


できるの?できないの?

【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
640 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 18:30:57.77 ID:xjTgGf5g0
空港から遠くなるから嫌だ!とかいうような、極めて次元の低い目先の利益を追っかけるようなバカの意見を聞いてると、知らず知らずのうちに自分の首を締めることになる。
そうやって関西の競争力が落ちていくわけで、そうなれば最終的に伊丹にも飛行機来なくなるかもね。

伊丹住民のせいで日本の国力は落ち、韓国が航空需要を吸収して成長していくわけだ。
それでも「家に近いから伊丹存続、関空廃止」と言えるの?


【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 18:46:42.07 ID:xjTgGf5g0
>>639
>遠い仁川が不評だから羽田、関空、北京、上海虹橋、大連便は金浦に戻ったよね

どうやったらそういう頭の悪い思考ができるんだかw
遠い空港と近い空港なら、近い空港のほうが便利なのは、当たり前だよねw
幼稚園生でもわかると思うけどw

上に挙げられた近距離便はもともと需要も便数も多い。
利用者も頻繁に行き来していて、実質国内線のようなもの。
顧客の利便性を考えて、このような頻度が高い一部路線を例外的に都心に近い空港で受け入れているだけに過ぎない。
限定して受け入れれば、空港の設備的にも足りるし、顧客にとってもその方が便利だからね。

で、いつ金浦や羽田がメインの国際空港になったの?www


>上海も浦東が不評だから羽田と仁川は虹橋に戻りつつあるしね
あれは単純に浦東のアクセスがあまりにも悪いため。
利用者は近くて便利な方を選ぶし、発着枠等での制限もないなら、より客を多く取れる方に割り振るのは当たり前。


>騒音が少なくなったから飛行場も世界的に都心回帰してるんだよ
>騒音が少なくなったから(←何これw)
もっとまともな理由考えつかなかったの?w
ほんと頭悪いんだね。
騒音がどれだけ減ったんだって?w
じゃあ伊丹で24時間運用してくれよw
自己矛盾にも気付かないんだろうねぇww



>時代遅れの大型機は要らないB767,787まであればいい主力はB737,A320だろ
だーれもお前の好みなんて聞いてない。
実際にB747やA380は国際線で当たり前に飛んでるわけで。
受け入れ機に制限のあるような欠陥空港に未来はないわけで。


>関空なんて原因者負担で府と泉州地区住民、選出議員、CABが折半したらいい兵庫県は関係ないというか
>不便を強いられる補償が欲しいくらいだ
空港はお前の所有物ではない。
国全体の政策に関わるもの。
もしそれをお前の個人的なワガママで変えたいなら、それ相応の対価を払うべき。

関空を廃止したいなら、伊丹の拡張と24時間化、さらに関空の赤字は全て背負ってね。
以上
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 18:48:15.97 ID:xjTgGf5g0
>>641
え?w
本当にそう思ってるの?w

何で韓国が国内に貨物や旅客の中継拠点を作ってるのか理解出来ないんだろうね〜w


さすが物事を全体的視点から捉えられないおバカさん。
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
645 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 18:49:34.98 ID:xjTgGf5g0
>>642
そうやって自らチャンスを放棄するところが、物事を全体的視点かつ高い先見性を持って見れていない何よりの証し。
お前みたいなバカがいるから、この国の競争力がどんどん落ちてるんだよね。

ほんと害虫だな
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
646 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 18:51:53.84 ID:xjTgGf5g0
自分の目先の利益だけしか考えないバカ害虫=伊丹延命派


【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
649 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 19:11:06.43 ID:xjTgGf5g0
>韓国が日本の国力を超えることはない
非常に都合がいい希望的観測だな。
中国より人口が少ない日本が、一昨年まで中国よりも高いGDPだったのを忘れたのか?
このまま韓国が外需をうまく取り込んでいけば、日本が抜かれないなんてことは決して言い切れない。
日本もプラザ合意と、それから波及したバブルがなければ、今頃アメリカを経済的に抜いていたかも知れない。
「絶対にない」なんてことは言い切れない。
現に、10年前にはカスみたいだったサムスンがソニーの2倍の時価総額で、日本人がこぞってサムスンの携帯買うようなことになってるんだからな。


>同様に中国を抜き返すことも不可能
ま、これは事実上は難しいかもね。
でも不可能だとは思わない。
中国の体制がこのまま崩壊しないとは言えないからね。
ま、そうなれば日本も終わりだけど。


>現状維持がいちばん幸せなんだよ
現状維持を図って、周りの変化に対応できなかったところは必ず滅びるんだよ。
少しは歴史の勉強もしたほうがいいんじゃない?
都合の悪いものは見ないようにしてれば楽だけど、自分で自分の首占めてるだけだから。
現状維持なんてできないんだよ。
周りの世界は自分の思惑通りには動かないからね。


>でその競争力という言葉で労働者の賃金も抑えられてるのによく使う気になるな
>競争力なんてものは支配階級にとって都合のいい言葉にすぎん
それとこれとは話が違うね。
競争力が弱まれば、労働者への賃金も払えない。
まず競争力を高めること。
労働者の賃金が増えるのはその次のステップ。
で、その時は労働者も賃金を上げさせる努力をしなきゃならない。
それすらしないで、黙って賃金が上がると思ってるようなゴミが多いから、ますますぼられるんだよ。
結局は動かない自分のせいだってことを認識すべき。
そうやっていつまでも人のせいにしてるようだから賃金下げられるんだよ。
嫌なら起業しろ
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
650 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 19:15:45.09 ID:xjTgGf5g0
>>648
へぇ。
貨物機もそうなんだw

そもそも、多いとか少ないとか、そんな話聞いてないんだけど。

空港はプラットフォーム。
できるだけ多くの需要を満たせるようにするのが当たり前。

少ない方をバッサリ切ってもいいと言うんなら、日本全体から見れば伊丹周辺住民のワガママなんて切り捨てていいと思うんだけどw

そもそも、B737は大抵の場合、国内線用か近距離国際線のみなんだけどw
B747は国際線では非常に多用されている。

【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
654 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 19:21:52.17 ID:xjTgGf5g0
>>651
いつの時代の方?
今の日本の携帯キャリアのフラッグシップモデルは海外メーカーモデル。
1位アップル、二位サムスンってとこ。
実際、キャリアの発表会でも国産メーカーの端末そっちのけで、こぞって海外メーカーの端末をPRしてる有様。
店頭でも一番目立つところにあるのが、アップル、サムスン、LG、ソニエリ
ゼロ円投げ売り対象なのが国産スマホ。


いい加減現実見ろよ。
お前みたいに、現実から目をそらして「現状維持〜」とかやってた結果だよ
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 19:24:25.86 ID:xjTgGf5g0
>>652
そのとおりだし、最初からそう言ってるけど。
大阪だけじゃないソウルだってそう。
だからこそ、ソウルは外需を取り込みまくってるわけで。

ソウルよりしょぼい大阪はなおさら出来る限り集約を図って対抗しなきゃならない。
それで大阪への航空需要が増えていけば、一部を神戸なり伊丹なりに割り振ればいい。

【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 19:26:46.20 ID:xjTgGf5g0
>>653
じゃあ世界中の空港は何でわざわざ長い滑走路を整備してるんだろうねw
必要ないなら大型機も作らなくて済むだろうしw

現実を見ろよ。
現に需要はある。特に国際線ではね。
さっきから全く需要がないかのように捏造してるけど、現実がそうじゃない時点で矛盾してるからw
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
659 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 19:40:32.67 ID:xjTgGf5g0
>これが全てだね。
>コンコルド錯誤を認める勇気を持つことが日本には必要。

そうやって話を都合のいいようにねじ曲げないと正当性を主張できないもんね。
で、伊丹は関西の航空需要を吸収できるの?
24時間化も可能なんだっけ?今後の拡張もできるの?
それらが実際にできるんなら、君の主張のとおりだね。

でも実際に欠陥伊丹にはその能力はない。
だから関空ができた。


>本当に国益なら神戸に誘致か伊丹を強引に収用して拡張してる
日本ではそれができないお土地柄ってのを知らないの?
成田空港すら未だに計画通りに建設できていないこの国で、そんなことが本当にできると思ってるならよほどおめでたい脳みそだな。

この国は、「自由および権利」と「責任」が表裏一体なこともわからずに、「自由」や「権利」だけを主張するようなクズばかり。
で、国もそれを認めてきた。
だからこそ、無責任に「音がうるさいから即座に空港を廃止しろ」とか言うようなクズ伊丹住民とか
そのせいで巨額の費用で関空を建てたのに「不便だから伊丹を存続させろ!でもうるさくするな」とか言うようなクズ伊丹住民をのさばらせてるんだけどね。

責任を放棄して、自分の都合ばかり主張するようなゴミ人間はマジ全員死んだほうがいいと思う
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
660 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/02/10(金) 19:41:40.33 ID:xjTgGf5g0
>>658
最大積載時にはそうは行かないよ。
現に、成田でもB滑走路ではA380は離陸できない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。