トップページ > エアライン > 2011年12月22日 > wV4bTfSX0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
沖縄・那覇空港その7
【Mother】スターフライヤー★7【Comet】
【RJTT】 羽田空港総合スレッド★20 【HND】
北九州空港Vol.9

書き込みレス一覧

沖縄・那覇空港その7
920 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 00:17:12.93 ID:wV4bTfSX0
実際に降りてる飛行機あるんだから、
代替空港(≒あらかじめ想定した緊急避難先)に嘉手納は指定できるんだろ

【Mother】スターフライヤー★7【Comet】
412 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 22:40:52.85 ID:wV4bTfSX0
>>405
SFJの見解じゃないが、JALが那覇線休止した理由は、
「搭乗率は悪くないがツアーばかりで利益が出ない」だった

JALは那覇から夜飛んできてステイし、朝北九州発だから
北九州から沖縄に遊びに行くには都合が良かった。
北九州拠点で那覇線をやるには最低2往復してくれないと都合が付けにくい
【RJTT】 羽田空港総合スレッド★20 【HND】
435 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 22:42:12.52 ID:wV4bTfSX0
>>433
モノレール駅で、というのは無し?
北九州空港Vol.9
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/22(木) 22:44:48.07 ID:wV4bTfSX0
なるほど。
深夜貨物便も北九州発着にすればいいのに、
と思うが、熊本や鹿児島への荷物もあるだろうと思えば、
佐賀は悪くない立地だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。