トップページ > エアライン > 2011年12月21日 > ZyMNj90m0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000001103208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【SPK】新千歳空港スレ9【CTS】
新規開設、増便、減便、運休情報 20路線目
【NRT】成田国際空港 18タミ

書き込みレス一覧

【SPK】新千歳空港スレ9【CTS】
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/21(水) 06:59:15.32 ID:ZyMNj90m0
ttp://twitpic.com/7w00d0
千歳への出発準備中 
現地の気温 -17度

新規開設、増便、減便、運休情報 20路線目
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/21(水) 18:59:57.85 ID:ZyMNj90m0
なぜサンノゼ?
意味あるの?ハブでもさえないし...アメリカンも撤退したのに。
ハブのデンバーじゃないの?
新規開設、増便、減便、運休情報 20路線目
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/21(水) 19:11:43.81 ID:ZyMNj90m0
デンバーでコードシェアでアメリカ一帯への乗り継ぎにすればいいものを...
なんていう愚策...

シアトルだって、既にデルタが毎日2便も飛んでるし、
関空からも飛んでる
なのに、なぜシアトル?

完全な失策。社長の個人的意見と思いたい。
新規開設、増便、減便、運休情報 20路線目
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/21(水) 21:27:52.07 ID:ZyMNj90m0
間違いなく個人的見解。
路線選択にセンスなさすぎ。
JALの身の前でつぶれる気か?と思ったよ。

シアトルもサンノゼもいらない。
やはりデンバーだろ。
なぜそれほどデンバーを嫌う?

自社便のNY、シカゴ便の客が減るから?
新規開設、増便、減便、運休情報 20路線目
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/21(水) 21:47:37.38 ID:ZyMNj90m0
ttp://www.ana.co.jp/pr/11-1012/11a-136.html
なんだ正式に決まってたのか。しかし、なぜデンバーの誘いを断り続けるんだ?
何か理由は?
新規開設、増便、減便、運休情報 20路線目
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/21(水) 21:51:22.06 ID:ZyMNj90m0
wikiでトランスアエロモスクワ便も運航ってあるけど。ほんと
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Narita_International_Airport#Terminals.2C_airlines.2C_and_destinations

【NRT】成田国際空港 18タミ
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/21(水) 22:06:23.54 ID:ZyMNj90m0
スカイマークが北米ハブをアンカレッジか。
アンカレッジまで5時間くらい?
【NRT】成田国際空港 18タミ
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/21(水) 22:07:20.54 ID:ZyMNj90m0
トランスアエロ:モスクワも来たか?
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Narita_International_Airport#Terminals.2C_airlines.2C_and_destinations



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。