トップページ > エアライン > 2011年12月19日 > 26Spck2d0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000010000000000003008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【関空】関西3空港スレ4【伊丹・神戸】
KIX】関西国際空港(関空)-27@airline【RJBB

書き込みレス一覧

【関空】関西3空港スレ4【伊丹・神戸】
21 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 00:12:36.69 ID:26Spck2d0
>>17
>なにわ筋線なんてせいぜい10分しか短縮にならないよ

現在、
新宿〜羽田は、50分。(山手線で品川へ行き、京急エアポート快特に乗車)
大阪〜関空は、74分。(関空快速)

※Yahoo路線情報で時間指定無しで検索。有料の特急は含まず。

10分短縮されたら在来線で64分。
10分でも短縮されたら結構大きいのでは? 乗り換え無しだし。

>4000億もかかる

建設費総額は3000〜4000億円と見積もられているけど、最大の場合を引用したの?
南海はルートすら決まってないけど、15年前から湊町駅を地下化して準備してる
JRだけならもっと圧縮されるよね。
それに>>16にも書いたけど、なにわ筋線は関空アクセスのためだけでもないし。
【関空】関西3空港スレ4【伊丹・神戸】
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 00:17:05.31 ID:26Spck2d0
じゃあなんでわざわざお金かけて旧湊町駅を地下化したの?地上のままで良いじゃんw
【関空】関西3空港スレ4【伊丹・神戸】
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 00:27:00.62 ID:26Spck2d0
>>24
JR難波は地下ホームから先、北側に延伸することが可能なように設計にされてるのに、まだ西九条に繋ぐためだと思ってるの?
それにJR西日本においてなぜメリットが無いと言えるの?
伊丹が廃港になることはメリットになるし、広島や博多方面は山陽新幹線と競合しても東京方面はJR東海っだから競合しないね。


【関空】関西3空港スレ4【伊丹・神戸】
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 00:36:09.71 ID:26Spck2d0
まだルートも決まってない南海よりJRのほうがとっくに地下化も完了してアドバンテージがある状況でしょ?

KIX】関西国際空港(関空)-27@airline【RJBB
391 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 08:36:00.48 ID:26Spck2d0
大阪国際空港の話はスレチ。
【関空】関西3空港スレ4【伊丹・神戸】
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 21:23:34.50 ID:26Spck2d0
>>42.
答えにくいことは揚げ足取りってことにするの?
公債以外の財源があるなら教えてほしいね。

>>43
>>21 はYahoo路線で時間帯指定無しの検索結果ですって書いてるじゃん。
これが捏造って言うなら>>21ではなくYahooに言うべきでは?
Yahooからの回答よろしく。

【関空】関西3空港スレ4【伊丹・神戸】
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 21:26:11.51 ID:26Spck2d0
>>53
あなたのレスも誰も頼んでないのでは?(笑
【関空】関西3空港スレ4【伊丹・神戸】
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 21:27:29.65 ID:26Spck2d0
>>45
ちゃんと公平な路線情報検索のソースを記載しているところに>>21の良心を感じます。
あなたも検索してみれば済むことなのに、その言い草はちょっと…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。