トップページ > エアライン > 2011年12月17日 > PyFdTtKg0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/435 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000400000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【成田980円】スカイマークBC25便【関西780円】
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
【桃】ピーチ・アビエーションとは【桃】

書き込みレス一覧

【成田980円】スカイマークBC25便【関西780円】
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/17(土) 13:30:25.28 ID:PyFdTtKg0
成田国内線のおかげで、これまで成田←→羽田と長時間かけて乗り継いでた客も
ダイレクトに成田と日本各地を行き来するようになってくんだろうなぁ
スカイマーク以前は成田←→日本各地の国内線(ANAL)の料金が高すぎた

【成田980円】スカイマークBC25便【関西780円】
209 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/17(土) 13:32:22.79 ID:PyFdTtKg0
まあ地方の人間にとってはありがたいことです

新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
954 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/17(土) 13:36:03.85 ID:PyFdTtKg0
>>952
原発事故以降、東日本へ行く台湾人観光客が減った分
西への需要が高まってるってのもあるんじゃない



【桃】ピーチ・アビエーションとは【桃】
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/17(土) 13:44:22.85 ID:PyFdTtKg0
エアアジアは、ジェットスターとスカイマークとの3社間の競争があるんで、
その競争が運賃の値下げとしていい方向に進んでくれればいいが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。