トップページ > エアライン > 2011年12月16日 > DpP8P4Ba0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000011110020200000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【桃】ピーチ・アビエーションとは【桃】
【国際線】成田国際空港発着国内線 2【乗り継ぎ】
【成田980円】スカイマークBC25便【関西780円】
【NRT】成田国際空港 18タミ
KIX】関西国際空港(関空)-27@airline【RJBB

書き込みレス一覧

【桃】ピーチ・アビエーションとは【桃】
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/16(金) 00:24:02.95 ID:DpP8P4Ba0
>>236

成田を第2拠点にしようとして、エアアジアに拒否されたみたい。
関東民は、スカイマークが当分話題を作ってるからいいじゃん。
エアアジア、ジェットスターもすでに動いてる。
【国際線】成田国際空港発着国内線 2【乗り継ぎ】
194 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/16(金) 00:27:27.67 ID:DpP8P4Ba0
茨城空港は本当に開港した時期が悪かったなと思う。

ところで、ピーチは成田に来ないのかな?
【桃】ピーチ・アビエーションとは【桃】
254 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/16(金) 09:46:05.95 ID:DpP8P4Ba0
>>252

日本はグラハン料とかの空港コストが東南アジアのそれよりもずっと高い。
さらに航空機燃料税が重くのしかかる。
もちろん人件費も高い。
マレーシアと日本で同じコストなのは燃料代くらいじゃない?
【桃】ピーチ・アビエーションとは【桃】
256 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/16(金) 10:30:15.09 ID:DpP8P4Ba0
>>255

日本は大手がぼったくり。正直言ってスカイマーククラスの運賃出せば飛びつく。
東南アジアでは300円とかは当たり前だが、日本では最低運賃は3500円が相場になりそう。
【成田980円】スカイマークBC25便【関西780円】
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/16(金) 11:15:20.11 ID:DpP8P4Ba0
西久保センセ、3月ダイヤはいつ発表でしょうか?
【国際線】成田国際空港発着国内線 2【乗り継ぎ】
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/16(金) 12:28:48.76 ID:DpP8P4Ba0
羽田はもう滑走路の拡張なんてCの延伸が終わったら無理だろ。

成田はB滑走路が早く延伸できるといいんだけどね。
【成田980円】スカイマークBC25便【関西780円】
119 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/16(金) 15:09:35.46 ID:DpP8P4Ba0
874便はいつになったら離陸するんだ?
【成田980円】スカイマークBC25便【関西780円】
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/16(金) 15:29:28.96 ID:DpP8P4Ba0
>>121

窓口が1つしかない駅では大活躍。
並ばなくてもいいのは助かるよね☆
【NRT】成田国際空港 18タミ
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/16(金) 17:24:59.42 ID:DpP8P4Ba0
トランスアエロ来夏スケから復活、週1は変わらず。

UN867 LED2045 - 1130+1NRT 763 4
UN868 NRT1300 - 1810LED 763 5

http://airlineroute.net/2011/12/16/un-lednrt-s12/
KIX】関西国際空港(関空)-27@airline【RJBB
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/16(金) 17:36:49.45 ID:DpP8P4Ba0
関東民は羽田、成田からたくさん便が出てるから、そのことに気付かなかった。
確かに関西民も台湾に行きやすくなるね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。