トップページ > エアライン > 2011年12月02日 > NaKEn1Gd0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【関空】関西3空港スレ3【伊丹・神戸】
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 17【RJGG】

書き込みレス一覧

【関空】関西3空港スレ3【伊丹・神戸】
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/02(金) 00:04:58.64 ID:NaKEn1Gd0
伊丹を廃港して関空・神戸に機能を統合するには、
両空港の棲み分けをしっかりするのと、
関空へのアクセス(特に鉄道)の改善が求められると思う。

新しい府知事・市長には関空アクセス改善を喫緊の課題として
取り組んでもらえると助かる。
特になにわ筋線の実現は関空アクセス改善の第一歩になる。
更に阪和線の路線改良、高架化、スピードアップで関空への
所要時間を短縮できれば利用客の激減に歯止めをかけることもできる。
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 17【RJGG】
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/02(金) 00:07:23.64 ID:NaKEn1Gd0
とにかく今は景気が悪すぎる。
たとえ円高でも、デフレだし、
ビジネス需要が低迷している状態では
中部空港を発着する国際線の路線を
拡大するのは難しい・・。B787で
JAL/ANAが路線を就航するには東京・大阪の
あとだろうし・・。
【関空】関西3空港スレ3【伊丹・神戸】
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/02(金) 01:25:33.56 ID:NaKEn1Gd0
日銀か政府が紙幣を増刷して財源を得れば良い。
むやみに増刷さえしなければインフレには
ならないし、デフレ対策にもなる。
復興財源も本来なら紙幣の増刷でするべきなのだが、
日銀はインフレ恐怖症だからなあ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。