トップページ > エアライン > 2011年11月20日 > +6rCdkkK0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000001200000010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【NRT】成田国際空港 17タミ
【県民無視】いわて花巻空港 【新ターミナル建設】
△▲△ 仙台空港 Runway14 △▲△

書き込みレス一覧

【NRT】成田国際空港 17タミ
574 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/20(日) 01:53:30.49 ID:+6rCdkkK0
>日暮里を拠点とすると都内の北部と埼玉県の住民は便利らしいぞ。

そうでもない。
埼玉方面からは日暮里は京浜東北線の朝夕しか停まらないので実は不便。
宇都宮線・高崎線利用者は東北縦貫線経由で羽田を使うことになる。
【県民無視】いわて花巻空港 【新ターミナル建設】
782 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/20(日) 01:57:26.22 ID:+6rCdkkK0
盛岡市内って意外と飛行機の騒音があるね。
花巻発着便はもちろん
盛岡市上空は東京ー北海道方面が頻繁に飛んでいて
意外とうるさい。
【NRT】成田国際空港 17タミ
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/20(日) 02:09:09.82 ID:+6rCdkkK0
>>575
スカイライナーは本数が少ないので使えない。
21世紀になって開業した空港アクセスで
世界最低なのは間違いないだろう。
△▲△ 仙台空港 Runway14 △▲△
974 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/20(日) 12:28:25.57 ID:+6rCdkkK0
となると、仙台ー札幌は5時間か。
鉄道は誰も使わんな。
△▲△ 仙台空港 Runway14 △▲△
976 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/20(日) 13:04:30.78 ID:+6rCdkkK0
仙台ー新函館約2時間、新函館ー札幌約3時間だから5時間かかる。
△▲△ 仙台空港 Runway14 △▲△
978 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/20(日) 13:20:27.52 ID:+6rCdkkK0
実際には新函館ー札幌は在来線なので5時間かかる。
△▲△ 仙台空港 Runway14 △▲△
992 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/20(日) 20:53:23.41 ID:+6rCdkkK0
ただし札幌着工の可能性がない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。