トップページ > エアライン > 2011年11月12日 > V0H2hOrb0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000099



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目

書き込みレス一覧

新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
552 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:03:40.53 ID:V0H2hOrb0
こういう流れの中で、
>そういえば、ANAやJALが関空国際線から大撤退したのは、あれは官僚の仕業だとか。
と、自説をお経のごとく唱えるバカが現れるw
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
554 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:13:01.46 ID:V0H2hOrb0
そりゃあ関空に競争力がねえからだろw

新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:22:22.46 ID:V0H2hOrb0
そういえば、JALの業績回復は企業再生支援機構が関空から不採算路線を撤退させたからだとか。
という自説もアリじゃね?w
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
560 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:27:34.15 ID:V0H2hOrb0
関空は競争力あるのになぜ補給金なんちゅーものをねだるんだよ?w
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
561 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:29:21.39 ID:V0H2hOrb0
発着料の減免は、じゃあなぜするんだよ?
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:33:49.02 ID:V0H2hOrb0
>>555
だよな
絶対的なアドバンテージがあるはずなのに、どこも拠点は移していねーよなw
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:36:14.40 ID:V0H2hOrb0
御託ならべてる暇があったらまずは乗れw
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:38:22.38 ID:V0H2hOrb0
ここのバカどもは関空の路線を充実させると、日系は安泰なんだとw
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:44:09.98 ID:V0H2hOrb0
>そういえば、ANAやJALが関空国際線から大撤退したのは、あれは官僚の仕業だとか。
こういう香ばしい自説に、もっと突っ込み入れねーのはなぜなんかな?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。