トップページ > エアライン > 2011年11月12日 > PzdsaQfc0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001020000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
【NRT】成田国際空港 17タミ

書き込みレス一覧

新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
539 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 12:45:52.50 ID:PzdsaQfc0
>>532
VIVA
【NRT】成田国際空港 17タミ
380 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 14:30:06.49 ID:PzdsaQfc0
エアカナダは来夏カルガリーを週5にするってさ
通年も計画中、ケベックの観光局がモントリオール線をとか言ってるみたいだが、需要あるのか?

>>376
それでも成田経由の方がまだ多いぞ
成田の乗り継ぎ国内線は増やすべきだが、国際線乗り継ぎ客が多いところは大体揃ってるな
あとは岡山、鹿児島、神戸と四国からどこかくらいか
よくて新潟、東北をもう一つってところだな
成田経由で海外行ってる旅客を、新潟空港から行ってもらう運動をって記事があったな
【NRT】成田国際空港 17タミ
381 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 14:37:32.28 ID:PzdsaQfc0
カルガリーの詳細あった
既に通年化は認可待ちだってさ
カルガリーは通年週5の需要あるんだな

エア・カナダ、2012年4月27日から成田/カルガリー線を増便
ttp://flyteam.jp/news/article/5751
【NRT】成田国際空港 17タミ
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 21:59:31.75 ID:PzdsaQfc0
>>382
モントリオールも週3くらいなら可能かね?
スカイやLCCが国内線をやってくれるのはいいが、接続出来ないと意味無くなるな・・・



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。