トップページ > エアライン > 2011年11月11日 > DfRuNSDK0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000240000000001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
604
【DFW・ORD】アメリカン航空 AA005便【LAX・JFK】
【DFW ORD】アメリカン航空 AA004便【LAX JFK】
【DL】デルタ航空 メダリオンプログラム【ΔDelta】
【JAL】50000FOP修行スレ JL011便【JGC】
【JAL】グローバルクラブ 26年目【JGC】

書き込みレス一覧

【DFW・ORD】アメリカン航空 AA005便【LAX・JFK】
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 10:30:29.84 ID:DfRuNSDK0
>>アメリカのダラスとニューヨークとマイアミとシカゴを拠点空港にしている、

>>1 ってアホなの?拠点空港からLAXが抜けているんだが・・・?

ああ、LAXが何空港か知らないんだろうね(w

【DFW ORD】アメリカン航空 AA004便【LAX JFK】
993 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 10:34:50.17 ID:DfRuNSDK0
テンプレ糞だなあ・・・

スレタイが ”【DFW・ORD】アメリカン航空 AA005便【LAX・JFK】”



”アメリカのダラスとニューヨークとマイアミとシカゴを拠点空港にしている、”

って無茶苦茶やんけ・・・。

正しくは

スレタイが 【DFW・JFK】アメリカン航空 AA005便【MIA・ORD・LAX】

”アメリカのダラスとニューヨークとマイアミとシカゴとロサンゼルスを拠点空港にしている、”

だな。



【DL】デルタ航空 メダリオンプログラム【ΔDelta】
867 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 11:02:41.31 ID:DfRuNSDK0
DLってトランスコン(ここではNYC-LAX/SFOに限定して使うことにする)にあまり力入れてないのかねえ?

>>864
米系レガシーのUS国内線は、通常2クラス運行で、AAやUAはトランスコンは特別に3クラスで運行。
(例外はあるが、ここでは無視することにする)
国内線では有償ファースト・ビジネスの客でも、ラウンジ利用は出来ないが、トランスコンのビジネス・ファーストは
特別に利用できる。尚、アップグレードされた場合の対応は各社異なるかもしれんが、多分ラウンジは利用出来ない。

例外は無視すると、AA,UA(おそらくDLも)トランスコンは専用機で運行。
機材はAAが762、UAのpsが752(DLも752か?)だが、ビジネスクラス(AA,UAでは3クラスの真ん中)は
国際線ビジネスクラスのライフラットと比較すると、トランスコンのビジネスクラスの座席はショボイ、が
他のルートの国内線F(2クラス)よりは上。
DLのトランスコン専用機が、シートグルでいう75Xなら、BEの座席はフットレストが無いことから、AA,UAより
かなり悪そうだと思うが乗ったこと無いから不明。
トランスコンの機材については、レガシー各社ともボロイ機材だが、問題は内装で、UAは752だが2x2の座席配置で
ゆったりしているので評判は良い。飯も各社、力を入れており、まあ、長距離国際線のファースト・ビジネスと同等
が若干下がるくらいで、US国内線の他ルートとは差別化。



【DL】デルタ航空 メダリオンプログラム【ΔDelta】
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 11:12:45.91 ID:DfRuNSDK0
トランス紺のアップグレードについては、エコノミーからビジネスに限定すると(DLは2クラスだから、それしかないが・・・)

UAの場合は、国内線無制限無料UGの対象外。psフライトはCR1というUG券を使う必要アリ。
AAの場合は、比較的UGは緩くて他の国内線と同様で、UGウィンドウも同じ。最も有償客も
多いので、UGの可能性は、ビジネス客が多い曜日時間帯だと、最上級EXPでも厳しい場合もある。
DLは、良く知らんのだが、トランスコンの場合のUGは相当渋いと聞く。
実はDLは国内線の無償UGに関しては、他社レガシーより緩いという評判なのだが、トランスコン
はギリギリまでUG確定させず、有償客の可能性が無くなる直前までUG確定させないという話は
聞いたことがある。これはルールで明示されているのかは不明。

尚、JFK-LASとかどうでも良いルートは、各社とも他の国内線ルートと同じで上記とは無関係。


【JAL】50000FOP修行スレ JL011便【JGC】
604 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 11:31:52.68 ID:DfRuNSDK0
>>598

何時修行したん?JFK-HKGは、国際線最長距離(これより長いのが今はあるかも知れんが)で
CXのエコノミーだとかなりキツイ修行になるよなあ・・・・。
因みに、今検索したら、JFK-HKG-ORD-MIA-JFKでホテル宿泊不要、全部Lクラスで$1,246つーのも可能。


【JAL】グローバルクラブ 26年目【JGC】
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 11:33:52.78 ID:DfRuNSDK0
やっぱり、稲盛体制になってから、国際線ファースト・ビジネスの食事は、しょぼくなっているの
実感できる?

【JAL】50000FOP修行スレ JL011便【JGC】
614 :604[sage]:2011/11/11(金) 21:41:28.70 ID:DfRuNSDK0
>>607

>Lクラスは50%加算じゃないの?

604は、記憶が定かで無いが、CX便名ではなくてAA便&CX運行のコードシェア+AA便AA運行
なので、Lクラスは70%加算じゃないかな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。