トップページ > エアライン > 2011年11月08日 > pb9ZWEun0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/430 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02003000000000010001120010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】

書き込みレス一覧

【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
150 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 01:32:11.80 ID:pb9ZWEun0
>>141
現実問題、100人以上があふれているのに
当日の羽田とか、数人しか振替できなくて
あふれた人が不公平と騒ぎ立てるのがイヤだったとか?
早い者勝ちにするとしてどうやって順番を決めるのかが決められないからかな?

もしくは成田空港には羽田発のチケットを購入する施設がない?(羽田の予約をするにはネットに繋がった端末を持ってる客のみとか)
いや、ちゃんとした空港だしそんなことはないか。

どっちみち、約款の不十分を盾に争うとしても、
12月以降の搭乗分に関しては「同一路線以外は振替できません。それを了承して買ってね」になるだろうね
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 01:51:54.85 ID:pb9ZWEun0
5日の人があとから補償を受けられる/られないの可能性は残ってるけど
これからおそらく成田ルールがさらに目立つように表示されるようになるだろう。
年明け以降の成田便をこれから買おうとしてる人には「ギャンブル航空」になるわけだけど
それでも980円、3800円、買いますか?
でも、この値段までなら買っちゃうかも・・・

>>154
まさかと思ったけどやっぱりないんですね。
みどりの窓口みたいに他駅発もばんばん出せる、わけではないんだ。
本当にそれ、カウンターにただのノーパソがあって
客の代理で係員が予約してるだけかもしれない。

あと他の空港に比べて係員の配置を少なくして人件費節約とかやってんのかな?
他区間振替しないということで安く上げようとするならこんな感じか。
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 04:08:02.73 ID:pb9ZWEun0
JRやANALなどの大手は代わりを出せる規模があるから代わりを出す。
ツアーバスなんかだと車が故障して来れなくなっても払い戻しだった。回数券を枚数で割った額を返金みたいなイレギュラー的なことはしてくれたけど。

結局は代わりの車や機材を出せる力のある会社か、そうでないかだと思う。

「SKYは本数もそう多くないし、安く満席になるまで乗せる性質があるから
異常時の振替を満足に出来る余力がないので計画に日数の余裕が必要。
その代わり安い」
ってのをちゃんと周知させて「980円!」だけが独り歩きしないようにしないと。
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 04:13:38.07 ID:pb9ZWEun0
そういえばこの5日の件が起こる前からも
「何事もなく利用できた客はSKYを大絶賛する」が
「イレギュラーなトラブルに遭った客はもう使いたくないと思う」
ってのは言われてた気がするなぁ。
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
186 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 04:39:08.82 ID:pb9ZWEun0
まあ、本当の話だとしても
ちょっと乗り上げてタイヤ壊して欠航
(内部的には道順違反は重大なミスなのかもしれないけど、たとえば係員が轢かれることになりかねんとかその辺は知らない)
と、
乗客の怪我に繋がりそうな事故

では扱いは大きく違うと思う。
金ならある程度努力で取り戻せる。大きな怪我や命は金で取り返せない。
以前にもパイロット不足で何十便も欠航って時はある程度騒がれたけど
今回は折り返し含めても2,3便程度?
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
223 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 15:15:38.26 ID:pb9ZWEun0
5日の件だけで見れば振り替えたほうが良かったかもしれないが
今後のこともトータルで考えれば
「絶対予定通りに着かなきゃ困るって人はANALをご利用ください。時間に余裕がある方は安いSKYをご利用ください」
を確立させるために
5日は大変だったけど振替なしで頑張って押し通したのかな。

自社他区間振替ありにしておいてもどうせSKYの場合安いから満席のことが多い
→成田から羽田にやってきた客が「ほらあそこのJALとかには空席あるって書いてあるぞ乗せろや。約款は当社だけだと?知るかよ」
ってのが確実に現れるから
「SKYってのはそういうもんだ」っての広めるための作戦なのではないかな
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 19:46:59.20 ID:pb9ZWEun0
通勤電車は家の位置の関係で
文句あっても会社を選ぶことは難しいから「イヤなら乗るな」は難しいが
飛行機の利用なら思いっきり選べるもんね。

【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
256 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 20:11:28.69 ID:pb9ZWEun0
結局同じ話がループするだけだから
「安いにはそれなりの理由がある」ってことでもういい気がする

元の4日以前の話題に戻そうか
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 21:26:33.94 ID:pb9ZWEun0
ただ単に世間相場の1/3未満、1万円未満の航空券で、補償はいっちょまえに受けよう
ってのが都合よすぎって思うだけ。
今の季節なら成田発、急いで買わなくても通常運賃も1万円ぐらいだよね。
これが年末年始28800で買った客多数の状況なら
「振替してやってもいいよなー」って当然思う。(年末年始なら空席ないだろってツッコミはおいといて)

もちろん進路間違いなんかは今後ないように再発防止に努めて欲しい所だ。
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
290 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 21:29:35.07 ID:pb9ZWEun0
あれ?10月半ばには既にあったような気がしたけど>成田ルール
前のスレでは10/30なんて言われてなかったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。