トップページ > エアライン > 2011年11月08日 > QiIgY+O60

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/430 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000012308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】

書き込みレス一覧

【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 01:07:21.39 ID:QiIgY+O60
羽田便でも、最終便で欠航されたら、他の交通手段なんかないだろうし、
振替交通機関の選択肢を提供することはできないとおもうんだが、経験者はいないのか?

>>135
他社便の運賃はスカイマークが受け取った運賃の3倍から30倍にもなるし、
羽田便についても搭乗率を考えれば、ほとんど空いてないんだろうから
スカイマークがこれらを振替先の選択肢から除外するのもしゃーないと思うのだが。
それが現実味があるということでは?
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
145 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 01:24:46.86 ID:QiIgY+O60
>>140
その条項は、スカイマークが振替先を選択することには影響を及ぼさないだろ。

>>142
全日空のとった措置は満席だったから、経済的に合理性があったんだろ。
そこまでの対応をスカイマークに求めているのか。
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 20:32:18.82 ID:QiIgY+O60
>>253
約款とは矛盾してないだろ。
むしろ、約款通り処理されたんじゃない。
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
294 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 21:33:14.37 ID:QiIgY+O60
>>280
成田ルールなんて関係なくて、
約款に振替交通手段を選択し、決定するのは会社側って書いてあるだろ。
今回の取り扱いには、みんな同意していると言うことになる。
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
299 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 21:52:08.75 ID:QiIgY+O60
>>295
その第21条によれば、旅客が選択できるのは1号から3号のいずれかの取り扱いを講ずるとある。
今回、2号か3号しか選択できず、1号を選択できなかったことが不満なようだが、
1号によれば、振替交通手段を選択し、決定するのは会社側の裁量だ。
客の側で、あれに振り替えろとかこれに振り替えろとか言ってみたところで、
会社の側がそれについて、振替交通手段に当たらないとみればそれまでということ。
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 22:00:51.04 ID:QiIgY+O60
>>300
座席に余裕のある会社の航空機
座席に余裕のある他会社の航空機
他の輸送機関
これら3つは並立な関係にあると見るのが日本語的には正しいと思うけどな。
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 22:23:05.28 ID:QiIgY+O60
暴論ではあるが、JAL便にしても、全員を振替えることはできなかっただろ。
足りない分は、プライベートジェットのチャーターでも要求するのか?
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 22:52:08.13 ID:QiIgY+O60
結局のところ、980円で注目を集めた分、話題になっているだけでしょ。
会社都合であっても、振り替えてもらえないケースって、繁忙期なんかいくらでもありそうだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。