トップページ > エアライン > 2011年11月08日 > 5e2oOzzeO

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/430 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000003005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】

書き込みレス一覧

【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 14:04:01.70 ID:5e2oOzzeO
今だと似たような時間帯で成田発旭川や千歳より安い羽田発や茨城発がある現状・・・。
羽田→東京駅から620円か560円
茨城→東京駅から500円
成田→一番安くても1150円
かかることを考えると・・・。以上は安さ重視なので時間重視だと成田は倍以上に・・・。
快速や快特、バスで行く羽田、茨城は変わらないけど。
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
214 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 14:08:08.75 ID:5e2oOzzeO
まあ旭川が目的地なら話は別だが、札幌とか道南とか道東だと・・・。
結局羽田や茨城のほうが使えるということか・・・。
しかし成田レベル以上の安さの関空はどうなる?国内線ネットワークは茨城よりも上だろうし・・・。
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 21:00:05.39 ID:5e2oOzzeO
スカイマークで当日買う人はあまりいないような気がする。ただし羽田神戸線は例外。
ハッピーサンデーだと羽田千歳線の千歳→羽田最終便でも満席だからね。
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
282 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 21:19:53.57 ID:5e2oOzzeO
いっそ成田だけそれでいいから(振替なし、運賃払い戻しか航空券延長)基本的に羽田の半額にしたらどうだろう?それゆえ980円は3月以降も継続で。
それでどれだけ乗るのか。対応は原則5日と同様で。

それとも今回が逆に千歳で起きたらどうなる?成田なら仕方ないで済ませられる?が・・・。千歳なら羽田なり茨城なりあるわけで・・・。
【成田980円】スカイマークBC22便【関西780円】
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 21:29:17.14 ID:5e2oOzzeO
成田だけこのやり方なのはわかった。
だがハッピーサンデーは5000円にしてほしい。欠航時に制約があるんだから。
羽田や茨城が1万円で他社振替ある(茨城の場合どう振替?)のに成田だけ1万円でも振替がないんだからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。