トップページ > エアライン > 2011年10月29日 > wRJNc79t0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42000000010725010000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
24時間、こころ動かす空港。
1
2011年国際線冬スケジュールの便数は過去最高
【関空】関西3空港スレ2【伊丹・神戸】
KIX】関西国際空港(関空)-26@airline【RJBB
【関空】関西3空港スレ【伊丹・神戸】
KIX】関西国際空港(関空)-27@airline【RJBB

書き込みレス一覧

【関空】関西3空港スレ2【伊丹・神戸】
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 00:04:44.89 ID:wRJNc79t0
伊丹推進派さん、119さんへの返信まだなの?
KIX】関西国際空港(関空)-26@airline【RJBB
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 00:05:45.47 ID:wRJNc79t0
あれ? 松屋は?
KIX】関西国際空港(関空)-26@airline【RJBB
983 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 00:51:55.54 ID:wRJNc79t0
松屋だとかマクドナルドだとか対外的に恥ずかしいと言いつつ、ロイヤルホストかよ(T_T)どんだけー
【関空】関西3空港スレ【伊丹・神戸】
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 00:54:36.21 ID:wRJNc79t0
>>979
どんなくらい空席の数に差があるの?
KIX】関西国際空港(関空)-26@airline【RJBB
987 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 01:04:47.95 ID:wRJNc79t0
御大層な店ばかりよりは、マクドナルドや松屋があったら助かる。
ファーストキッチンも忘れてないけど!
KIX】関西国際空港(関空)-26@airline【RJBB
988 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 01:06:57.03 ID:wRJNc79t0
>>986
関東を中心に29 店舗が新世代デザイン店として出店済みだが、西日本のお初が関空なのでってこともあるんじゃないかな。
ttp://www.kiac.co.jp/news/2011/1398/macdonald.pdf
KIX】関西国際空港(関空)-26@airline【RJBB
996 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 09:56:50.76 ID:wRJNc79t0
>>990
見てきたよ。
デザインとかは東京だと見慣れてる感じなので特に。
西日本では初めてなんだね(+_+)
(東京の感覚で)フツーのマクドが関空にもあったという感じ。

羽田空港第一ターミナルのマクドナルドみたいなのを想像してたけど
まともな感じで安心した。

空港にマクドくらいあるのがフツー。
成田なんてセキュリティエリア内にもあるしね。


KIX】関西国際空港(関空)-27@airline【RJBB
1 :24時間、こころ動かす空港。[sage]:2011/10/29(土) 11:01:58.78 ID:wRJNc79t0
関西国際空港について語るスレです。(^_^)

(1)次スレはここが950を超えてからにしましょう。
(2)他空港の話題や、他空港との政策的比較はスレ違い。3空港スレや交通政策板で。
(3)利用者同士、マターリ利用情報交換や議論をしましょう。
(4)関西国際空港の就航情報や利用・見学者が主役のスレです。

直近の過去スレ
KIX】関西国際空港(関空)-26@airline【RJBB
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1312380351/

3空港議論はここ!
【関空】関西3空港スレ2【伊丹・神戸】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1318733306/
KIX】関西国際空港(関空)-27@airline【RJBB
2 :1[sage]:2011/10/29(土) 11:02:22.51 ID:wRJNc79t0
「関西国際空港CSR報告書2011」を発行!
------------------------------------------
関西国際空港株式会社のCSR(企業の社会的責任)の取組みについて、
今年度版の報告書では航空ネットワークや東日本大震災での対応、
クリーンエネルギーについて特集しています。
また「24時間、こころ動かす空港」をスローガンに取り組んでいる
KIXブランディング活動もご紹介しています。
より充実し、見やすさに配慮した内容になっていますのでぜひご覧ください。
ホームページでもご覧いただけます。=> ttp://www.kiac.co.jp/csr/index.html
KIX】関西国際空港(関空)-27@airline【RJBB
3 :1[sage]:2011/10/29(土) 11:04:34.85 ID:wRJNc79t0
10/30(日)の大阪マラソン開催に伴って、空港リムジンバスの
一部に運行変更が予定されてるので乗る人は気をつけてね。(・_・)

影響を受ける路線は@上本町線 A南港・USJ線 BOCAT線。

関西空港交通HP ttp://www.kate.co.jp/pc/info/info.html

KIX】関西国際空港(関空)-26@airline【RJBB
997 :24時間、こころ動かす空港。[sage]:2011/10/29(土) 11:05:33.08 ID:wRJNc79t0
次スレです〜

KIX】関西国際空港(関空)-27@airline【RJBB
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1319853718/
KIX】関西国際空港(関空)-27@airline【RJBB
8 :2011年国際線冬スケジュールの便数は過去最高[sage]:2011/10/29(土) 11:42:39.52 ID:wRJNc79t0
------------------------------------------
☆彡中国南方航空 関空=広州線 ダブルデイリー化

中国南方航空は2011/10/30より、関空=広州線 ダブルデイリー化します。

▽CZ 関空/中国線 冬期スケジュール(10月30日〜)

・関空/広州線
(往路)CZ394便 KIX 10時00分発 CAN 13時15分着(デイリー)
(復路)CZ390便 KIX 14時00分発 CAN 17時15分着(デイリー)
(往路)CZ389便 CAN 08時30分発 KIX 13時00分着(デイリー)
(復路)CZ393便 CAN 17時30分発 KIX 22時00分着(デイリー)

中国三大都市に数えられる広州へ、午前出発も可能となって、
ビジネスや観光での利便性がぐんと高まります♪

これを記念して、10/31(月)9:00より搭乗ゲートにてセレモニーが行われ、
お客様に記念品が進呈されます(*^_^*)
ttp://www.kiac.co.jp/news/2011/1403/czwdaily.pdf

------------------------------------------
☆彡中国南方航空 関空=ハルビン 関空=長春線 直行化

中国南方航空は2011/10/30より、今まで瀋陽を経由していた関空=ハルビン線と
大連を経由していた関空=長春線について、中国東北部の市場の需要が見込めることから
それぞれ直行便化し、ネットワークの拡大を図ります♪

▽CZ 関空/中国線 冬期スケジュール(10月30日〜)
・関空/ハルビン線
CZ631便 HRB 17時00分発 KIX 21時00分着(火、木、土)
CZ632便 KIX 22時00分発 HRB 23時55分着(火、木、土)

・関空/長春線
CZ637便 CGQ 08時30分発 KIX 12時20分着(月、水、土)
CZ638便 KIX 13時20分発 CGQ 15時10分着(月、水、土)

ttp://www.cs-air.jp/sche.html

------------------------------------------
☆彡中国南方航空 関空=瀋陽 関空=大連 デイリー化

中国南方航空は2011/10/30より、関空=瀋陽、関空=大連をデイリー化♪


▽CZ 関空/中国線 冬期スケジュール(10月30日〜)
・関空/瀋陽線
CZ611便 SHE 08時50分発 KIX 12時10分着(デイリー)
CZ612便 KIX 13時10分発 SHE 14時40分着(デイリー)

・関空/大連線
CZ641便 DLC 08時20分発 KIX 11時30分着(デイリー)
CZ642便 KIX 12時30分発 DLC 14時00分着(デイリー)

ttp://www.cs-air.jp/sche.html
KIX】関西国際空港(関空)-27@airline【RJBB
9 :1[sage]:2011/10/29(土) 11:47:06.49 ID:wRJNc79t0
タイ国際航空 関空=バンコク線 増便 週17便に

2011年11月16日(水)より、タイ国際航空(TG)が関空=バンコク線を
週14 便から週17 便に増便することになりました。
今回新たに夕方便を就航することにより、タイへのツアーバリエーションが広がるとともに、
バンコク以遠の地点である、ヨハネスブルグや南アジア方面からの乗り継ぎが便利になります。

○運航スケジュール
【増便】
(往路)TG627便 関空 17:00=>バンコク 21:30 [水・木・金]
(復路)TG626便 バンコク 8:30=>関空 15:40 [水・木・金]
【既存便】
(往路)TG623便 関空 11:45=> バンコク 15:35 [毎日]
(往路)TG673便 関空 0:30=> バンコク 4:20 [毎日]
(復路)TG622便 バンコク 23:30=> 関空 翌 7:00[毎日]
(復路)TG672便 バンコク 11:00=> 関空 18:30[毎日]

○ 使用機材 ボーイングB777-300型機
○ 座席数 ビジネス34席、エコノミー330席、合計364席

詳しくはこちら=> ttp://www.kiac.co.jp/news/2011/1336/tgzoubin.pdf
【関空】関西3空港スレ2【伊丹・神戸】
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 11:51:52.60 ID:wRJNc79t0
>>133
ガトウィック空港の2本目の滑走路は、1本目が使えないときの滑走路として使われてるので、事実上滑走路が2本という状態だよ。
【関空】関西3空港スレ2【伊丹・神戸】
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 12:10:48.23 ID:wRJNc79t0
>>135
だから、事実上は2本目の滑走路として機能してるんだよ。

【関空】関西3空港スレ2【伊丹・神戸】
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 12:48:45.72 ID:wRJNc79t0
>>137-138
wikipediaの記載を何回もコピペされてもなあ。
それしか言えない人みたい。

600mも短いって?!…物は言い様。600mしか短くない。
図で見て、どれほどの差があるでしょう?
ttp://homepage2.nifty.com/woodyjet/EGKK_map_edit.jpg

年間を通じて、1本目の方が使用されることが多い、という程度の使い分け。

2本目は公式には滑走路としてカウントされて無いから、結果的に滑走路1本で発着数が世界一多い空港、という称号を得ることに。


【関空】関西3空港スレ2【伊丹・神戸】
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 13:01:49.27 ID:wRJNc79t0
>>140
そんなの現場見たらあまり問題ないってことわかりますよ。
直線上すぐ存在する構造物が問題になるような滑走路なら、緊急滑走路としても使えないってこと、少しでも想像できませんか?
あなた本当に行ったことあるんですか??
【関空】関西3空港スレ2【伊丹・神戸】
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 13:03:11.77 ID:wRJNc79t0
>>141
wikipediaだけ見て物を言われても困ります(+_+)
【関空】関西3空港スレ2【伊丹・神戸】
145 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 13:05:28.13 ID:wRJNc79t0
>>143
緊急用滑走路はどうしようもない緊急時のみ使用してるというソースは出してくれないの??
【関空】関西3空港スレ2【伊丹・神戸】
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 13:08:09.72 ID:wRJNc79t0
意味とかじゃなくて、ソースを求め待てます。(^_^)
KIX】関西国際空港(関空)-27@airline【RJBB
11 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 13:22:45.79 ID:wRJNc79t0
>>10
同じスカイチームのデルタ航空のスカイマイルは無期限だから、
スカイマイルで貯めるのがお勧め。チャイナエアラインでも貯まるし。
マイレージ会員になってて損はないかと。
ニッポン500マイルキャンペーンで、JALやANAやスカイマークでもマイル貯めれるし、

【関空】関西3空港スレ2【伊丹・神戸】
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 15:13:37.66 ID:wRJNc79t0
緊急用滑走路はどうしようもない緊急時のみ使用してるって言う、まるで見てきたようなものの言い方が変なの。
08R/26Lが使えないときなどの緊急用滑走路ってW
何にも無ければ1本目が使用されて、メンテナンス時にも2本目が活用される。
1本目に航空機

頻度は、あなたの想像よりも多いってことです。
純粋に1本しか滑走路が無い空港よりは、発着回数に余裕が出るでしょう。
ガトウィックの滑走路1本で発着回数1位ってのは、その点を押さえておくべき。

公式には1本しか認められてないのは、私も認知してますし。誰も否定してないって。
wikipediaだけ見て、公式には1本しか認められてないってことだけバカみたいに声高に連呼されても困るってこと言ってるの。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。