トップページ > エアライン > 2011年10月24日 > qKfG568s0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【FSZ】 静岡空港 11【VS茨城】
【UKB】神戸空港/マリンエア-15@airline【RJBE】

書き込みレス一覧

【FSZ】 静岡空港 11【VS茨城】
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 10:46:59.88 ID:qKfG568s0
>>508
静岡県は当時、その「おかしな契約」をしてでも、どうしてもJAL線が欲しかったってだけでしょ。

経営破綻して赤字路線を新規就航出来ないJALには、赤字必至の路線を新規で飛ばす事は出来ない。
勿論静岡線は赤字必至なので、選択肢は「赤字補填(搭乗率保証)付きで就航」か「就航見送り」しかなかった。
そして、確実に赤字にならない基準として、静岡線では70%(特典席除く)が求められた。
(能登空港よりも高い搭乗率が求められているのは、能登空港と違い静岡空港には新幹線との競合がある為に
高い運賃帯で搭乗する乗客が少ない、という素人でも分かる理由があるからであって、正しい経営判断の結果だ。)

そして、その「おかしな契約」が嫌なら、それを静岡県が突っぱねればよかったんだよ。代償は「就航見送り」だが。
しかし県民の代表である県議と県知事はそれを締結した訳。つまりこの搭乗率保証は県民のせいな訳。
【UKB】神戸空港/マリンエア-15@airline【RJBE】
837 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 11:57:26.90 ID:qKfG568s0
>>836
SKYは機体運用がカツカツだから一つの欠航が他の路線へ影響する、ってのは何処の空港でも同じだし、
悪天候時の欠航も早々に決めるから、その辺理解した上で使うのがSKY利用者の常識。
羽田は拠点で機体数が一番多いからその傾向が強まるまで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。