トップページ > エアライン > 2011年10月24日 > VZNa8Uuz0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ワンワールド統一スレ 加盟3社目 oneworld
【祝・日本就航】 エティハド航空 ETIHAD EY 1便

書き込みレス一覧

ワンワールド統一スレ 加盟3社目 oneworld
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 17:29:38.61 ID:VZNa8Uuz0
>>36
>ワンワールド ではそういったものはあまり見かけないよね? 

ワンワールドはあんまり加盟航空会社を増やさない方針みたいだからじゃね?
ワンワールドにとって現在の最大の関心事は LANTAM の引き留め。
その次が、空白になっている中国をどうするか、だと思う。

中東とアフリカ(個人的にはナイジェリアのアリクエアーに入って欲しい)の航空会社には
接触するかもしれないけど、スリランカやブルネイにはお呼びはかからなそう。
【祝・日本就航】 エティハド航空 ETIHAD EY 1便
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 18:13:02.30 ID:VZNa8Uuz0
>>351
自分はエティハドホームページから何度も海外発券しているけど、
エラーは出たことないなぁ。ただマニラ発券はしたことないです。

自分の場合
・設定を「日本」にする。それでも価額は変わらないはず。
・JCBカードで決済する(設定を「日本」にしたときだけJCBで決済可能になる)
これでいつもOKでした。ご参考まで。
ワンワールド統一スレ 加盟3社目 oneworld
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 23:01:12.23 ID:VZNa8Uuz0
海南は中国国内では一番レベルの高い会社。
なので是非来てほしいのだが。

キャセイは自分だけ中国国際航空と提携してズルい。
ワンワールド統一スレ 加盟3社目 oneworld
44 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 23:57:17.83 ID:VZNa8Uuz0
>>43
CXにとってCAをワンワールドに引き込むメリットってあるのかな?

仮にCAがワンワールドに入ると
自社の北米・欧州−香港−中国南部(広州・昆明など)・東南アジア方面の客を
北京・上海経由ルート に奪われることになるので、デメリットのほうが大きそう。

香港の航空会社が創立メンバーだったのが、いまやワンワールド最大のネックになっているような気がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。