トップページ > エアライン > 2011年10月13日 > 8oHvN63G0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ANAの格安航空会社
B787は関空の救世主となるか?

書き込みレス一覧

ANAの格安航空会社
710 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/13(木) 11:06:58.09 ID:8oHvN63G0
スタフラやソラシド、エア・ドゥも独自会員制度を持ってるんだし、
LCCだから会員制度を作ってはいけないってこともないだろ。
ツアーバスのウィラー・トラベルにも会員制度がある。
運賃が安いのも大事だけど、会員の囲い込みも大事。

まあ、AMCでは絶対にないということだけは断言できる。
B787は関空の救世主となるか?
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/13(木) 22:04:21.08 ID:8oHvN63G0
どこかのLCCが787を大量に調達して、
アジア〜北米のハブとして使ってくれればすごく面白いだろうね。
B787は関空の救世主となるか?
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/13(木) 22:11:48.08 ID:8oHvN63G0
>>3
別に「LCCはB737かA320しか使わない」という決まりは無いんだよ。
スカイマークはA380を導入するんだし。

長距離飛べて、燃費が2割低いとなれば導入する価値は充分にある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。