トップページ > エアライン > 2011年09月23日 > 9HP61jtN0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000100012007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
KIX】関西国際空港(関空)-26@airline【RJBB

書き込みレス一覧

新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 00:00:16.09 ID:9HP61jtN0
>>595
間近っていうか、次の夏ダイヤから東阪ともデイリー化決定すみ>TK
成田ではEKもデイリー化だし、MSが休んでいる間に他の中東勢が一気に拡大してきてるね。

この状況でMSが割って入るには、「MSじゃないといけない都市」または、「MSじゃないと著しく不便な都市」があって、
かつその都市が日本に需要がある状況じゃないと。

新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 00:10:57.97 ID:9HP61jtN0
>>600
まぁ、政情さえ落ち着けばね
エジプト自体は元々観光王国だから、観光需要は豊富だと思うんだ。
それは日本も同じだから、向こうからやってくる人もそれなりにいたろうし。

問題は、向こうは革命で、こっちは地震と発電所事故で、
双方とも需要が著しく減退してるってことなんだよねぇ
復活するのに何年かかるのか、復活したとして便数はどの程度なのか・・・
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
606 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 00:47:12.83 ID:9HP61jtN0
>>605
成田から週4便
関空から週3便

両都市混みでデイリー

なら最高なんだけど、まぁどちらの会社もそんなに飛ばすことはあり得ないね。
LCCの方ならあり得ないではないか?
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
615 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 16:16:04.26 ID:9HP61jtN0
まずフィリピン向けに羽田の枠を設けることが第一段階だね
確かフィリピンはまだ枠持ってないでしょ。
もし持ってるなら、ANAが開設した成田ーマニラが羽田ーマニラになってるはずだし。
KIX】関西国際空港(関空)-26@airline【RJBB
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 20:56:39.04 ID:9HP61jtN0
都構想は実行して一元化するが、そのボスに平松を座らせる
これが落とし所かねぇ
KIX】関西国際空港(関空)-26@airline【RJBB
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 21:03:18.39 ID:9HP61jtN0
>>667
その通りだと思うよ。
地方側が求めているのは、「大阪空港」への便ではなく、「大阪」という都市への便
であれば、別に関空着でも神戸着でもいいわけで。

それを、豊中と伊丹の利権市長が「伊丹空港じゃないとダメと地方も言ってるじゃないか」と、
「大阪路線再開の要請」を「大阪(空港)路線再開の要請」という風に、勝手に「空港」という文字を加えて主張してるんだよ。
地方からすれば大迷惑極まりない。
KIX】関西国際空港(関空)-26@airline【RJBB
675 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 21:15:11.57 ID:9HP61jtN0
>>673
国際線どうするのさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。