トップページ > エアライン > 2011年09月22日 > tCCVNY/v0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【FDA】フジドリームエアラインズ【新潟へ】

書き込みレス一覧

【FDA】フジドリームエアラインズ【新潟へ】
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/22(木) 00:13:41.24 ID:tCCVNY/v0
>>262
これ使えよ↓
http://www.kuronekoyamato.co.jp/kuukou/kuukou.html
【FDA】フジドリームエアラインズ【新潟へ】
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/22(木) 08:51:59.38 ID:tCCVNY/v0
>>276
>関西の空港であれば、神戸の方がまだ可能性あると思う。
新神戸まで毎時1本のひかりで2時間で行けるのにそんな可能性は全くない。
【FDA】フジドリームエアラインズ【新潟へ】
290 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/22(木) 22:39:05.10 ID:tCCVNY/v0
>>262も言っているが、東京駅や名古屋駅での新幹線→空港アクセス
鉄道の乗り換えはしんどい。
スキマを狙って地方の客を成田・関空から奪った南朝鮮のエアラインの
発想は当然と言えば当然。
静岡県内の国際線需要は>>278の言うとおりあるのだから、適正価格で
いい時間帯に成田に飛ばせればリピート客も付くと思う。
もう静岡起点で採算が取れる新規路線なんかないのだから、成田は最後
の希望だと思う。

だがFDAは常に顧客ニーズの逆を行くから、そういうことを絶対にやらない。
仮にやっても、1日1便を使えない時間帯に就航。
しかも新幹線グリーン車をベースにした殿様商売的な価格設定。
そして数か月で撤退といつものパターン。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。