トップページ > エアライン > 2011年09月21日 > qZ8KfN+n0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000066916129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA019便【DEN・IAD】
【FSZ】 静岡空港 11【VS茨城】
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
熊野空港がどうしても必要なんです。
【乞食】空港ラウンジ招待キボンヌ【wktk】
■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第17便■
【JAL】キャンペーンが出たら上げるスレ6【ANA】
【JAL】グローバルクラブ 26年目【JGC】
【JAL】キャンペーンが出たら上げるスレ7【ANA】
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 17【RJGG】

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA019便【DEN・IAD】
776 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 18:31:31.36 ID:qZ8KfN+n0
>>773
UAでは、諦めるしかない。
JLやTGなら関空便などに振り替えてもらえるかもしれないが。

【FSZ】 静岡空港 11【VS茨城】
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 18:37:25.97 ID:qZ8KfN+n0
>>453
準LCCのスカイマークを呼べば?
静岡に就航してくれるかは微妙だし、FDAと喧嘩することになるが。

LCC就航してほしかったら関空レベルの需要(国内線なら宮崎や熊本クラス)の需要がないと難しい。
静岡自体は人口も比較的多く、市場としては有望だが中部と同じく新幹線の存在で厳しい。
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 18:43:46.57 ID:qZ8KfN+n0
>>549
今の日系2社の成田からのネットワーク、あれはひどいな。
関空でちょうどいいくらいのネットワークだろ。
関西市場より厳しいか同じのマニラ、台北、広州、サンフランシスコなどと大差ないかしょぼい。

「関空は儲からない」ではなくて
「関空でも採算取れるような」システムにしないといけないのに。
JALだって関空便を全便JEX化するくらい思い切ればよかったのに。

>>568
九州航空ってJTA+JALの福岡路線か。これは大丈夫。
東海航空って路線がほとんどない。
【FSZ】 静岡空港 11【VS茨城】
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 18:47:34.08 ID:qZ8KfN+n0
それは思う。
というより日本の航空網はその4地域からの路線ばかりじゃないか。
それ以外はFDAのような、安くはないが小型機で隙間需要を拾う会社のほうが妥当。
しかしFDAは静岡だったからなんといかなっているが、拠点を間違えると廃業になった。
エアと乱世は自ら乱気流に突っ込んで実質廃業。
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 18:53:43.99 ID:qZ8KfN+n0
>>565
NH=Nippon Haneda airways

熊野空港がどうしても必要なんです。
112 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 18:58:27.41 ID:qZ8KfN+n0
>>110
タケコプターで十分だから「空き地」と「のびた空港」を整備して
タケコプター売ってくれ。
【乞食】空港ラウンジ招待キボンヌ【wktk】
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 19:25:27.05 ID:qZ8KfN+n0
>>286
そんな旅行前に2ch見る人なんて少ないだろう。
(ここは飛行機ヲタ板なので、ここにくる=ヲタ=ラウンジ入場資格ありの人が多い)
>>285みたいに半日くらい余裕があれば別だが。
応募を期待するなら前日には呼ばないと。

無料でラウンジは入れるのはありがたい。(漏れは自力では入れるが)
でも供給に対して、需要が圧倒的に少ない。
■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第17便■
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 19:29:54.20 ID:qZ8KfN+n0
見ていると関空が案外台風に強いな。
水没しそうなのに一番欠航率が低い。(ただしアクセスが弱い)

中部はだめぽ過ぎるし(小牧と比べてひどくないか?)
羽田も、これから全便欠航ってなんだ?せっかく24時間営業なんだから
関空、長崎、那覇、札幌くらい飛ばしたら?
【JAL】キャンペーンが出たら上げるスレ6【ANA】
983 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 19:33:57.05 ID:qZ8KfN+n0
>>981
でも、JALは電凸OKの上に、最近はめっきりなくなった。
あってもある程度はっきりしている。

それより泥団子系の糞キャンペーンやめてほしい。見るだけ無駄。
飛行機か旅関係に限定してほしい。
■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第17便■
333 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 19:36:43.95 ID:qZ8KfN+n0
>>330
KIXまで戻ってくれればあとはなんとかなるからな。
特にKIXに路線持っている会社は、KIXで機材や乗員を交換すればいいのだから
わざわざ帰らなくても。
24時間空港だから、人があふれても対処できるし。
まあ、ローソンとか満喫が渋滞しそうだが。
【JAL】グローバルクラブ 26年目【JGC】
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 19:45:44.32 ID:qZ8KfN+n0
>※JGC会員の方でクリスタルステイタスを達成のお客さまには、ワンワールドサファイアを提供いたします。
>*FLY ONプログラムの各サービスステイタスの取得には、これまでの基準に加えてJALグループ便に4回以上ご搭乗
(対象期間中にJALマイレージバンク(JMB)のマイル積算対象運賃によるご搭乗が対象です)が必要となります。

これはJGCだと無条件でJGC−OWサファイヤだが
JMB会員だと、いくらAAとかCXのような他社で5万マイル乗ってもJALに4区間乗らなければ
ステータスは与えないよってことか。
たとえば
JGC会員で1年間の搭乗実績がAA1万マイル、JL0マイル=OWサファイヤ
JMB会員で1年間の搭乗実績がAA5万マイル、JL0マイル=ステータスナシ

ってことか。

【JAL】キャンペーンが出たら上げるスレ7【ANA】
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 19:50:09.43 ID:qZ8KfN+n0
しかし、一般人にこのスレの内容が知られたら問題になるだろうな。
だれかマスコミに・・といいたいところだが、マスごみの有力スポンサーだから無理か。
赤社対象なら取り上げてくれるかも。青いほうが酷いが、圧力で無理か。

非公開で公然とした差別はどうかと。
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 17【RJGG】
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 20:22:24.93 ID:qZ8KfN+n0
>>28
あのタクシーってしらないか。
最寄り駅までタクシーを使えばさほど苦痛ではない。

タクシーが高すぎるような地域に住んでいる香具師は最寄り駅まで車で行くだろうし。
そもそも、そんな地域の住民の旅行意欲は低い。
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 17【RJGG】
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 20:24:19.18 ID:qZ8KfN+n0
しかし、ハブ空港の話から銭湯の話、そして競艇場、しまいには火葬場って
だんだん落ちぶれているよな。
火葬場には最適ではあるが。
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 17【RJGG】
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 20:27:17.77 ID:qZ8KfN+n0
連投で須磨祖だが
年寄りの娯楽場・銭湯で有名な銭湯レアだけに
「ゆりかごからはかばランド」(仮称)として整備するのはいかがだろうか。
常滑市民病院での出産から、保育園、学校、職場、老人ホーム、そして火葬場に墓場まで。
すべて、英語・中国語・韓国語・ポルトガル語対応にしてインターナショナルはかばランドにすればいい。

【JAL】キャンペーンが出たら上げるスレ6【ANA】
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 20:31:12.31 ID:qZ8KfN+n0
そもそもビジネス以上ならJGCもSFCもいらないからな。
あくまでエコな客のためのようなもの。
ビジ以上は常に一見さんも含め優遇される。
KIX】関西国際空港(関空)-26@airline【RJBB
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 20:34:03.36 ID:qZ8KfN+n0
それもこれも地方空港という扱いで、関空を放置してきた国交省や日系航空会社の責任。
関西の市場は日本の2割以上を占め、西日本4割近くに影響するのに適当に扱った結果がこれ。
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ 5
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 20:43:58.05 ID:qZ8KfN+n0
国内のラウンジが酷すぎるな。
特に
カードラウンジしか使えない成田
一般エリアしかない関空

逆に合格なのが
大寒とスタアララウンジが使える中部

ドメでも使えれば便利だが一般ゴールドで十分だからな。
経営が厳しいJAL、PPに開放して小金を稼いでは?
成田羽田以外はなんら問題ない予感。
【東京駅から】IBARAKI茨城空港17【最安500円】
309 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 20:45:20.21 ID:qZ8KfN+n0
ハワイアンセンター国際空港を作ればいい。
【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA019便【DEN・IAD】
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 20:49:30.24 ID:qZ8KfN+n0
>>777
ついでにその便の美辞寝巣にねじ込んでもらえばいいな。
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ 5
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 20:52:14.75 ID:qZ8KfN+n0
成田:DLとか、ピーク時以外がらがらのCXラウンジを契約
関空:飛鳥などの共用らうんじと提携
羽田:カードラウンジ
札幌、仙台、中部、伊丹、関西、広島、福岡、鹿児島、那覇
JLラウンジと提携

これをのぞーむ。
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 21:51:43.41 ID:qZ8KfN+n0
>>574
繁忙期は拡大するから問題ないかと。
ただ、エンブらやCRJは小型である上に、プロペラ機の「基準」であるYS11よりもはるかに静かなので
ジェット枠ではなくプロペラ枠で扱うべきかと。
際限なくが困るなら、これらはジェット0.5便換算とか。
767や747の時代じゃないのだから。
【IAH】コンチネンタル航空CO002便【EWR】
451 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 22:10:05.89 ID:qZ8KfN+n0
>>450
電凸
HPを印刷しておけば次の便には乗れる。
オマイらうそつき!って
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
580 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 22:12:57.73 ID:qZ8KfN+n0
国際線接続との絡みいや、辛味があるからな。

関空から国際線接続に十分な国内線が確保できれば伊丹の規制は緩和される。
ピーチが国内20都市くらい飛ばせばOK
【RJTT】 羽田空港総合スレッド★19 【HND】
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 22:14:40.36 ID:qZ8KfN+n0
ANAは今日はすべてキャンセルとか。
到着ビンは飛ばすのだろうが。
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ 5
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 22:27:31.85 ID:qZ8KfN+n0
ラウンジ拡大もひとつのラウンジから。
【IAH】コンチネンタル航空CO002便【EWR】
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 22:38:53.35 ID:qZ8KfN+n0
たしかにノーパソ魚拓は最強だな。
こういう情報は日系のほうが安心できるな。

しかしコードシェアしている穴のHPには載っているのだろうか。
と思ったら載っていない。
NRT公式には「運航日変更」なんて記載がある。時刻は不明。
しかし、NRTも不親切だよな。KIXは翌日便も掲載しているのに。
■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第17便■
468 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 22:39:31.79 ID:qZ8KfN+n0
被害ナシだが、遅れが出そう。
【宮古就航】スカイマークBC19便【茨城札幌増便】
161 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 23:00:55.40 ID:qZ8KfN+n0
>>159
「無人空港方式」w



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。