トップページ > エアライン > 2011年09月21日 > Fssh3h2e0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200011000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【河内】 広島空港3 【本郷】
【県営】岡山空港 その2【駐車場無料】

書き込みレス一覧

【河内】 広島空港3 【本郷】
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 10:13:18.97 ID:Fssh3h2e0
今日は飛んでますか
【県営】岡山空港 その2【駐車場無料】
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 10:19:23.34 ID:Fssh3h2e0
>>615
どうせ1つしかないんだから
沖止め
じゃなくて
波止止めで
タラップ2本運用を多用したほうがいいよ

【河内】 広島空港3 【本郷】
147 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 14:03:10.04 ID:Fssh3h2e0
空港ホームページでみた

羽田行きだが
11:55のJALは欠航。その後のJALはすべて欠航
ANAは
羽田12:50は飛んでる。14:15成田と14:25羽田も飛ぶみたい
さすがに羽田に再接近の時間は両方欠航みたいだけどね
でも
この違いはどうして?

3年前羽田から帰る時台風に遭遇したが
JALは一便から欠航
ANAは午前中なんとかフライとしてくれた
ツアーだったけど早い便に変更してくれた

その2年位前にもJAL欠航でANA飛んだことあったな
その時も格安券だったが、早い便へ変更してくれた



【河内】 広島空港3 【本郷】
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 15:42:09.87 ID:Fssh3h2e0
結局
1415成田は欠航したみたいね
1425羽田は飛んだようですが、
1535羽田は天候調査中
台風は1400に浜松上陸だから
飛行ルートには問題なさそう。
羽田の横風だけだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。